090-6083-8357〈受付時間〉 9:00〜19:00
-
三線は最初が肝心│京都教室の教室風景です!
こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 日曜日は京都教室でした! 三線は最初が肝心 16時からの少人数クラスでは、「島人ぬ宝」「花」「十九の春」を練習しました。 三線を始めてまだ半年未満の皆さん。  ... -
京都市(左京区・下京区)から2名の方が体験レッスンに来られました!│「音色をきくだけでも癒されました。自分でも演奏できるようになれたらいいな!」
「音色をきくだけでも癒されました。自分でも演奏できるようになれたらいいな!」 こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 昨日は京都教室でした! 体験レッスンより2名の方(京都市・40代女性・未経験、京都市・20代男性・... -
京都市・橿原市より体験レッスンに来られました!│「最初から丁寧に教えていただき、続けていきたいなと思いました!」
「体験レッスンでは最初から丁寧に教えていただき、続けていきたいなと思いました!」 こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 9月25日(日)は京都教室でした! 体験レッスンより2名の方(京都市・20代女性・未経験、橿原... -
三線を弾く手が動いてきたら歌の方もがんばってみる!│京都教室の教室風景です
こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 日曜日は京都教室でした! 三線を弾く手が動いてきたら歌の方もがんばってみる! 15時からのクラスでは、「唐船ドーイ」「芭蕉布」「砂辺の浜」を練習しました。 ... -
「初めて三線に触れましたが、とてもわかりやすく楽しかったです!」│京都市・宇治市より3名の方が体験レッスンに来られました!
「初めて三線に触れましたが、とてもわかりやすく楽しかったです!」 こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 昨日は京都教室でした! 体験レッスンより3名の方(京都市・60代男性・未経験、京都市・50代男性・未経験... -
京都教室のおさらい会を開催しました!
8月20日(土)、京都教室のおさらい会を開催しました。 各クラスごとに普段学んでいる曲を披露し、独唱にも3名がチャレンジ! プログラムは下記の通りでした▽ 三線の花 てぃんさぐぬ花 四つ竹 島唄 オジー自慢のオリ... -
複数で演奏するときは音と心を一つに│京都教室の教室風景です
こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 日曜日は京都教室でした! 複数で演奏するときは音と心を一つに 11時からの初級クラスでは「三線の花」「オジー自慢のオリオンビール」「芭蕉布」を練習しました。 &nbs... -
4名がコンクール新人賞にチャレンジ!│周りで支えてくださる方への感謝の気持ちを大切に
4名がコンクール新人賞にチャレンジ 7月27日(水)、沖縄で開催された三線のコンクール新人賞に京都教室から4名の生徒さんが参加しました! 今年の生徒さんは皆さん明るく前向きで一生懸命。一つのチームのように、とも... -
京都市より体験レッスンに来られました!│「体験レッスンでは基礎から教えていただいたので、大変ありがたかったです」
こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 日曜日は京都教室でした! 体験レッスンより1名の方(京都市、30代男性、経験あり)がご入会いただきましたので、ご感想を紹介しますね▽ 長年趣味で三線(ポップス)を...