こんにちは♪
三線をはじめたばかりのとき、まずは正しい姿勢で構えて三線を弾くことが大切ですよね♫
そこで今回のブログでは、正しく構えるコツの一つ、三線の胴と体との距離についてお話したいと思います(^^)/
握りこぶし一つ分を目安に♪
「うまく弦にバチが当たらない」
これは初心者の生徒さんからよく聞かれるお悩みです。
「その原因はなんだろう??」
と一緒に考えていくと、
三線を弾くための正しい姿勢がつくれてないことが多いんですね。
なかでもとくに気を付けたいのが、三線の胴と体との距離…
体と三線の胴との距離が近すぎたり、遠すぎたりすると、右手の位置が安定せず、バチをおろしにくくなってしまいます…。
では、胴と体との距離はどれ位とればいいのでしょうか?
教室では、座って弾く場合…握りこぶし一つ分を目安にするようお伝えしています。
そして……できれば、先生の三線の位置、姿勢や構え方をすべて真似してみてください(^^)/
真似する習慣を身に付けることで、自然に正しく構えられるようになりますよ(*^^*)
よりいい音が出せるように、ぜひ実践してみてくださいね!
以上、今回のブログでは三線の胴と体との距離についてご説明しました♪
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
【こちらの記事もおすすめ】
※あなたの左手は大丈夫ですか?~勘所(かんどころ)を押さえるとき気を付けるたった1つのこと~
当教室をご検討の方は、まずはぜひ一度体験レッスンにお越しくださいませ!
お申込みをお待ちしております。
↓↓