三線教室で気になることを解決!入会前のQ&A

 

目次

はじめに

 

こんにちは。

 

三線教室の栗山です(*^^*)

 

今回のブログでは、三線を始めてみたいと考えている皆さんからよくいただく質問をまとめました。

 

ご入会にあたっての参考にしていただければ幸いです。

 

費用に関する質問【2025年2月現在】

 

Q1:体験レッスンの料金はいくらですか?

 

A:初回体験レッスンは980円(60分、三線レンタル無料)です。

 

お申込みはこちらから▽

»体験レッスンのお申込みはこちらから

 

 

Q2:三線は購入する必要がありますか?

 

A:ご自宅で自主練習するためにも、できればご購入ください。

 

人工皮三線セットは29,000円、強化張り三線セットは53,000円でご購入いただけますよ。

 

最初から三線を購入するのがご不安な方は、最初の1か月は無料で三線をレンタルしていただけます。

 

ぜひご活用くださいね。

 

Q3:その他の費用はかかりますか?

 

A:施設代は不要で、練習用資料は毎回講師が準備してお渡ししています。

 

衣装や小物のご購入をお願いすることはありませんので、ご安心ください。

 

時間に関する質問

 

Q4:どのくらいの頻度でレッスンがありますか?

 

A:京都教室は第2・4日曜日の月2回、鈴鹿教室は第1・3土曜日の月二回です。

 

ご欠席の場合、振替レッスンも可能ですよ。

 

Q5:1日どのくらい練習が必要ですか?

 

A:短い時間でも練習を毎日続けることをおすすめしています。

 

空き時間を活用したり、休みの日にまとまった練習時間がとれると良いですね。

 

レベルや経験に関する質問

 

Q6:楽器未経験でも大丈夫ですか?

 

A:はい、当教室の生徒さんの9割以上が楽器未経験からスタートしています。

 

レベルに分けて基礎から丁寧にお教えしますので、安心してレッスンを受けていただけます。

 

Q7:何歳から始められますか?

 

A:当教室には10代から70代まで幅広い年齢層の生徒さんが通われています。

 

小学生以下のお子様は三線を持つのが少し大変ですが、小学生以上であれば通常サイズの三線で練習可能です。

 

シニアの方にも安心して始めていただけるのが三線の特徴で、楽器が比較的軽く体への負担も少ないため、ゆっくりと自分のペースで楽しく学んでいただけます。

 

上達に関する質問

 

Q8:どのくらいで曲が弾けるようになりますか?

 

A:個人差はありますが、多くの方が2~3か月で基礎・基本を身に付け、ポップスや民謡などを練習する初級クラスに進まれます。

 

最初はいそがず、あせらず、ご自身のペースで楽しみながら学んでくださいね。

 

Q9:練習の成果を発表する機会はありますか?

 

A:各教室で年に2回、おさらい会を開催し、日頃の練習の成果を発表する機会を設けています。

 

生徒さん同士の交流も深まり、とても楽しい催しとなっていますよ。

 

レッスンスタイルについて

 

Q10:レッスンはマンツーマンですか?

 

A:基本的にグループレッスンですが、レベルやジャンル別にクラスを分けを行っていますので、ご希望に沿ったレッスンをご受講いただけます。

 

また、より集中して学びたい方向けに、少人数制のレッスン(京都教室)もご用意しております。

 

Q11:見学は可能ですか?

 

A:はい、無料で見学していただけますよ。

 

レッスンの様子を実際にご覧いただけますので、お気軽にお越しください。

 

»お問い合わせはこちらからお気軽に

 

体験レッスン好評受付中!

 

当教室では体験レッスンを随時受け付けています!

 

「興味はあるけど、どうしようかなあ…」とお悩みの方も、まずは三線に触れてみる、沖縄気分を味わってみるという感覚でいらしていただければと思います。

 

お気軽にお申し込みくださいね!

 

●11月の体験レッスン日程

京都教室

11月10日(日)10:00~11:00

11月24日(日)10:00~11:00

鈴鹿教室

11月2日(土)13:00~14:00

11月16日(土)13:00~14:00

 

●12月の体験レッスン日程

京都教室

12月8日(日)10:00~11:00

12月22日(日)10:00~11:00

鈴鹿教室

12月7日(土)13:00~14:00

12月21日(土)13:00~14:00

 

●会場

京都教室:スタジオ・ハブ(京都市東山区大和大路通三条東入若松町399)

【アクセスマップ】

 

鈴鹿教室:スズカト(三重県鈴鹿市住吉町 南谷口)

【アクセスマップ】

 

電話受付;090-6083-8357〈受付時間〉9:00~19:00

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから▽

 

沖縄三線の楽しさをあなたに届ける音声メルマガ「沖縄三線の秘密」会員募集

 

沖縄三線についてもっと深く学んでみませんか?

 

音声メルマガ「沖縄三線の秘密」では、講師の栗山新也が、毎週1回、沖縄三線の魅力や基礎知識はもちろんのこと、その背景にある歴史や文化などブログでは語りきれない話を、初心者から上級者まで楽しめるように幅広く紹介します。

 

ご登録はこちらから▽

お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、「注文を確定する」ボタンをタップしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次