090-6083-8357〈受付時間〉 9:00〜19:00
-
【調べてみた】楽器未経験者や初心者の割合はどれくらい!?
こんにちは♪ みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 今年はおうちでお過ごしになる方も多いと思い、当ブログでは独習に役立つ記事をいくつかご紹介してきました。 ↓↓ ※おうちで簡単に正しいテンポを手... -
三線でつながる♪~ZOOMを使って交流します!~
こんにちは♪ 新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受けて緊急事態宣言が出され、おうち時間が急に増えたという方も多いと思います。 これまでのブログでは、おうち時間の管理の仕方や自分の演奏をチェックする方法についてご紹介し... -
おうちでさんしん♫
こんにちは♪ 当教室では、休講中、生徒の皆様や当教室にご興味をお持ちいただいた皆様に向けて講師の演奏動画を随時配信しています(^^♪ これまでにアップした曲を紹介しますね♫ ポップス・民謡♪ 「島人ぬ宝」 「花」 「肝がな... -
レッスン臨時休講のご案内~当教室にご興味をお持ちの方へ~
平素は栗山新也沖縄三線教室にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、現在の新型コロナウイルスの感染拡大が憂慮されている状況を考慮し、栗山新也沖縄三線教室では全てのレッスンを4月から6月まで見合わせとさせていただく... -
暗譜に必要な〇〇のチカラ~鈴鹿教室の教室風景です♪~
こんにちは(*^^*) 昨日は鈴鹿教室でした♪ コンクール新人賞の課題曲を学ぶクラスでは、暗譜で演奏するコツが話題になりました♫ コンクールではすべて暗譜で演奏することが条件となっています! 楽譜を見ずに曲を覚えて演奏す... -
「教室に行くのが楽しみに♪」~レッスンアンケートのご紹介です!~
こんにちは! 三線教室の栗山です♪ 今回のブログでは、ご入会1年未満の方を対象にしたレッスンアンケートをご紹介したいと思います(^^♪ 鈴鹿教室にご入会いただいた40代男性の生徒さんのアンケートはこちら↓ 鈴鹿教室、4... -
「三線が弾けるようになりたい」~鈴鹿教室の教室風景です♪~
今日は鈴鹿教室でした!! 鈴鹿市より1名の方(50代男性、未経験)が体験レッスンにお越しくださり、レッスン後にご入会いただきましたよー♪ レッスンアンケートでは、 三線が弾けるようになりたい と、ご入... -
沖縄音楽の歌詞の世界を楽しく学ぶ♪~鈴鹿教室の教室風景です~
こんにちは♪ 昨日は鈴鹿教室でした!! 今回は、11時からの初級クラスの教室風景をご紹介しますね(^^)/ 「島々清しゃ」 「安里屋ユンタ」 を中心に練習しました。 休憩時間には、沖縄音楽の歌詞について話題に(^^♪ &nb... -
「節回しを聞き取って学ぶ」~鈴鹿教室の2020年のレッスンがスタートしました~
あけましておめでとうございます‼︎ 本日より鈴鹿教室の2020年のレッスンが始まりました♪ みんなで歌い、晴れやかな気持ちで一年のスタートが切れることをとても嬉しく思います^ ^ それではレッスン...