090-6083-8357〈受付時間〉 9:00〜19:00
-
松阪市より体験レッスンに来られました!│体験レッスンのご感想をご紹介します
こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 土曜日は鈴鹿教室でした。 13時からの体験レッスンには松阪市より1名の方(経験あり、70代女性)がお越しいただき、レッスン後にご入会いただきました。 ご感想はこちらです▽ ... -
津市より体験レッスンに来られました!│「楽しかったです!」
こんにちは。 三線教室の栗山です。 昨日は鈴鹿教室でした! 津市より体験レッスンに来られました! 13時からの体験レッスンには津市より1名の方(30代女性、ほぼ未経験)がお越し下さり、レッスン後にご入会い... -
調弦のコツは「音に慣れること」│細く長く三線を楽しみたい方のためのレッスンを目指したい
こんにちは。 三線教室の栗山です。 今日は鈴鹿教室でした! 5月の慰問演奏に向けて曲を仕上げています! 12時からの初級クラスでは、「島人ぬ宝」「三線の花」を練習しました。 鈴鹿教室では5月に慰... -
三重の沖縄三線教室は大人の習い事におすすめ!三線の魅力を徹底解説
三重で趣味を増やそう!大人の習い事には沖縄三線がおすすめ 趣味や習い事といっても、何を選んでよいか迷いますよね。 ダンス、スポーツ、楽器、語学…など様々な分野があります。 習い事を始めるときは、初心者でも始... -
演奏は音取(ニートゥイ)に合わせる│鈴鹿教室の教室風景
こんにちは。 三線教室の栗山です。 今日は鈴鹿教室でした! 演奏は音取(ニートゥイ)に合わせる 11時からの初級クラスでは「三線の花」「童神」「てぃんさぐぬ花」を練習しました。 こ... -
津市から体験レッスンに来られました!│「大好きな沖縄音楽を三線で奏でたい!」
こんにちは!三線教室の栗山です(*^^*) 三線は沖縄に伝わる楽器。 三つの弦が奏でる優しくあたたかい音色は、聴く人の心を癒し、穏やかな気持ちにしてくれます。 一人でゆったり弾けば心が安らぎ、仲間と賑やかに演奏すれば一体感と... -
暗譜するために、まずはレッスンでの意識を変える│鈴鹿教室の教室風景
暗譜するために、まずはレッスンでの意識を変える こんにちは。 今日は鈴鹿教室(^^)/ 11時からの初級クラスでは「三線の花」「童神」を中心にレッスン! 「童神」は以前から暗譜で演奏することを目標に... -
【四日市市からすぐ】鈴鹿市の体験レッスンおすすめ!大人の趣味にピッタリ!沖縄三線体験
こんにちは! 鈴鹿市で沖縄三線教室を主宰している栗山です(*^^*) 栗山新也沖縄三線教室は、三重県では数少ない沖縄民謡と三線の専門教室として、初心者から上級者まで、一人ひとりのレベルに合わせたきめ細やかな指導を大切にしてい... -
三線が届いた!「嬉しくて、嬉しくて!」|鈴鹿教室の教室風景です
こんにちは。 三線教室の栗山です。 昨日は鈴鹿教室でした! 「年末年始に一生懸命暗譜の練習をしてきました!」 11時の初級クラスでは、「三線の花」「童神」「てぃんさぐぬ花」を練習! このうち「童...