ピックアップ– category –
-
「島唄」に挑戦→「中位(ちゅうい)」って何??~京都教室の教室風景です~
「中位(ちゅうい)」って何のこと? こんにちは♪ 昨日は京都教室でした! いくつかのクラスで「島唄」をあつかったところ、皆さん「楽しい(*^^*)けど…むずかしい」といった表情でした♪ 「島唄」には「中位(ちゅうい)」とい... -
「師匠に習ってよかった!」と思うことについてお話しします♪
こんにちは。 以前もこのブログでお話ししましたが、今年は家でできる楽器が良く売れたようですね^^ そのなかで三線を選ばれた方もたくさんいらっしゃったようです。 最初は独学ではじめてみたものの何か物足りないと... -
一曲を覚える過程で大切なこと〜鈴鹿教室の教室風景です~
一曲を覚える過程で大切なこと こんにちは♪ 今日は鈴鹿教室(^^)/ 11時からのクラスでは、「童神」「安波節」のあと「浜千鳥」をレッスンしました(^^♪ 「『浜千鳥』は動画を何度みても、音がつかみにくく覚えられない... -
三線初心者に伝えたい!練習での動画の使い方♪
こんにちは♪ 今年春頃より、YouTubeで私の演奏動画をアップしています。 緊急事態宣言中、教室を休講としていたので、その期間生徒の皆さんに練習に役立ててほしい思いで、携帯一つではじめました。 動画のアップは現在も続け... -
「もっと上達したいので頑張ります!」~京都教室の教室風景です~
こんにちは♪ 日曜日は京都教室でした(*^^*) どのクラスでも、生徒さんからの熱い気持ちが感じられて、とても楽しい一日でした♪ それでは生徒さんのお声をいくつかピックアップしてご紹介しますね!! 「お風呂でもYouT... -
12月体験レッスン空き状況のご案内です♪
こんにちは♪ 三線教室の栗山です(*^^*) 11月29日(日)京都芸術劇場「春秋座」で特別公演「琉球舞踊と組踊」が開催されます(^^♪ 沖縄で活躍する芸能家がたくさん出演して沖縄の舞踊と伝統劇である組踊を上演するこの舞台。 歌... -
あらためて京都教室のクラスをご紹介します♪
こんにちは♪ 今回のブログでは、 第2・4日曜日に開催している京都教室の各クラスをご紹介させていただきます(^^)/ 京都教室には昨年もたくさんの方がご入会いただきました♪ 生徒さんの入会動機はこちら ↓↓ ※... -
三線初心者の上達期間|どのくらいで弾けるようになる?
三線初心者の上達期間|どのくらいで弾けるようになる? はじめに こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 最近、体験レッスンへのお申し込みがとても増えているんですが、その中でよくいただく質問が「三線って、どのくらい...