090-6083-8357〈受付時間〉 9:00〜19:00
-
YouTubeチャンネルに「安波節」を追加しました♪
こんにちは♪ 三線教室の栗山です^^ YouTubeチャンネルに 「安波(あは)節」 をアップしました!! 【こちらもぜひ↓↓】 ※竹富島で会いましょう ※浜千鳥節 ※中城はんた前節 https://youtu.be/Ha-TKzQkFLA... -
私がいつも使っている三線についてお話しします!
こんにちは♪ 先日のブログでもお話ししたように、最近生徒さんから「三線を購入したい!」というお声をよくいただきます。 そこで今回のブログでは、私がいつも使用している三線についてのお話しをしたいと思います! ... -
三線についての質問にお答えします~製作、普及、選び方のコツ~
こんにちは。 最近、生徒さんから三線を注文したいというお声をよくいただきます。 演奏の上達とともに良い楽器が欲しくなりますよね。楽器についてよく知り、良い楽器に巡り合うことは音楽をやる上で大切な要素の一つです。 ... -
【沖縄音楽の歌詞】口説(くどぅち)は七五調
こんにちは!! 三線教室の栗山です(*^^*) このブログではこれまでに、沖縄音楽の歌詞の形式として「琉歌」と「仲風」をご紹介しましたね♪ ※琉歌のリズムは八・八・八・六 ※「仲風」ってなんのことだろう? 今... -
【沖縄音楽の歌詞】「仲風」ってなんのことだろう?
「仲風」ってなんのことだろう? こんにちは(^^)/ 三線教室の栗山です♪ 昨日は鈴鹿教室でした!! 9時からの古典音楽のクラスでは「仲風節」という曲にチャレンジ! 「仲風節」は出だしの高音が特徴的で、独唱(一人... -
YouTubeチャンネルに動画「竹富島で会いましょう」を追加♪♪
こんにちは♪ 三線教室の栗山です^^ YouTubeチャンネルに 「竹富島で会いましょう」 をアップしました!! 【こちらもぜひ↓↓】 ※「浜千鳥節」 ※「中城はんた前節」 https://www.youtube.com/watch?v=YisWvLOFFwo... -
YouTubeチャンネルに動画「中城はんた前節」を追加♪♪~歌詞を解説しています~
YouTubeチャンネルに動画「中城はんた前節」を追加 こんにちは♪ 三線教室の栗山です^^ YouTubeチャンネルに「中城はんた前節」をアップしました!! ※こちらもどうぞ→「浜千鳥節」 https://www.youtube.com/watch?v=xW... -
YouTubeチャンネルに動画「浜千鳥節」を追加♪♪
こんにちは♪ 三線教室の栗山です(*^^*) 昨日「浜千鳥節」の動画をYouTubeにアップしました↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=JKInGr9MJR8 「浜千鳥節」では、旅愁を、浜辺で「チュイチュイ」と鳴く千鳥に重ね合わせて歌って... -
三線初心者必見!適切な音量で弾くためのレッスンポイント
こんにちは! 三線教室のの栗山です(*^^*) 今回は、三線を弾く際の音量調整について、多くの初心者の方が直面する課題とその解決方法をお伝えしていきます。 【関連記事】 ※あなたの三線の音、キンキンしていませんか?? ※「...