2020年– date –
-
【三線初心者必見】普段何曲ぐらい練習してますか??
こんにちは♪ 今年のゴールデンウィークは、おうちでお過ごしになる方も多いかと思います。 このブログでは、おうち時間の管理の仕方や自分の演奏をチェックする方法についてご紹介していますので是非ご覧ください(*^^*) ↓ ※お... -
三線でつながる♪~ZOOMを使って交流します!~
こんにちは♪ 新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受けて緊急事態宣言が出され、おうち時間が急に増えたという方も多いと思います。 これまでのブログでは、おうち時間の管理の仕方や自分の演奏をチェックする方法についてご紹介し... -
【三線上達のコツ】スマホ録音で効率的に練習する方法を解説!
【三線上達のコツ】スマホ録音で効率的に練習する方法を解説! こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 新型コロナウイルスの影響で、自宅で過ごす時間が増えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、自宅練習を... -
おうちで充実した練習をするためのちょっとした工夫♫
こんにちは♪ 新型コロナウイルスの感染拡大により、今年のゴールデンウィークはご自宅でお過ごしになられる方も多いかと思います。 生徒さんの中には動画や録音を使用して練習にはげんでおられる方も多いようです。 私もゴー... -
おうちでさんしん♫
こんにちは♪ 当教室では、休講中、生徒の皆様や当教室にご興味をお持ちいただいた皆様に向けて講師の演奏動画を随時配信しています(^^♪ これまでにアップした曲を紹介しますね♫ ポップス・民謡♪ 「島人ぬ宝」 「花」 「肝がな... -
『沖縄芸能のダイナミズム』を出版します!
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4909544070/7gatsusha-22/ こんにちは♪ 三線教室の栗山です(*^^*) このたび、七月社 より共著本 『沖縄芸能のダイナミズム──創造・表象・越境 』 を出版させていただくことになり... -
レッスン臨時休講のご案内~当教室にご興味をお持ちの方へ~
平素は栗山新也沖縄三線教室にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、現在の新型コロナウイルスの感染拡大が憂慮されている状況を考慮し、栗山新也沖縄三線教室では全てのレッスンを4月から6月まで見合わせとさせていただく... -
【沖縄三線入門】三線の教則本をつかうときの注意点とは??
こんにちは(^^)/ 今回のブログは三線の教則本についてのお話です。 三線を始めたばかりの頃、参考にすることが多い教則本。 たくさん種類が出ていますよね! 姿勢や弾き方のポイント、初心者用の楽譜などが掲載... -
【三線初心者必見】〇〇することで演奏力がグッと高まる♪
こんにちは♪ 三線を習い始めて数年たつと、 曲を覚えるのも早くなり、 たくさんの曲にチャレンジできるようになってきますよね(*^^*) ですが、正確には弾けるようになったものの 「三線の音はきれいに出せるようになったのか...