ブログ

ピックアップ 京都教室 鈴鹿教室 2021.08.14

知ってる曲で三線演奏の基礎づくりをしませんか?

 

こんにちは!

 

三線教室の栗山です(*^^*)

 

みなさんは何かのスポーツに打ち込んだことはありますか?

 

先日スポーツに関するある本を読んでいたところ、次のようなことが書いてありました▽

 

どんなスポーツを上達させるにもスクワットや走り込みなど、とても地味なトレーニングが必要です。

 

しかしその時点ではなかなか成果が出ないので、成果が出る前にいやになってしまう人が多い…。

 

そもそも人間の仕組みが、なかなか成果が現れないものよりも目の前に迫る緊急の大事なことを優先するようにできているようです。

 

基礎を磨き上達へとつなげるためには、無理なく続く習慣作りが必要なんだそうです。

 

↑なるほど。

 

たしかに小学校のとき習っていた卓球クラブでは基礎練習が中心で、試合に出る前に辞めてしまった経験があります。

 

そこで思ったのですが、これ楽器の練習と同じじゃないでしょうか。

 

「基礎を固めよう!」

 

と心に決めても、先が見えない苦しい練習ではなかなか続かないですよね…。

 

知ってる曲で基礎をつくり上達をめざしませんか?

 

そこで当教室では、初心者のレッスンで皆さんがご存じの曲を次々に練習していきます。

 

そしてそのなかで基礎が身につくようなレッスン作りをしています(^^♪

 

例えば、

体験レッスンでは

「島人ぬ宝」を、

初級クラスでは

「三線の花」

「島唄」

「オジー自慢のオリオンビール」

「花」

「童神」

「涙そうそう」…などを扱っています。

 

【関連記事】

※「オジー自慢のオリオンビール」に挑戦

※「童神」「島唄」をじっくり♪~正しい運指を身につけよう~

 

楽しい曲を練習する中で自然に基礎が身につく。

 

そんな無理なく続けられる基礎づくりを生徒の皆さんとともに楽しみながらおこなってます^^

 

基礎が最初にしっかり身につくと毎日の練習効率が大きく変わり、難しい曲にチャレンジしても応用が利くので、結果的に三線が楽しくなります!!

 

みなさんご存じの親しみやすい曲で三線にチャレンジしてみませんか?

 

 

当教室では体験レッスンを大募集しております(^^♪

 

最近では

・「三線を独学ではじめてみたが、自分の弾き方があっているかわからなかった」という方

・近くの公民館講座で三線を学び、さらに深めたいという方

・「ずっと前に三線をやったきりで押し入れにはいっていたけど、いつか学びなおしたいと思っていた」という方

・三線を持っていないけど基礎・基本から学んでみたかった方

…などがお越しいただいています(^^♪

 

お申込みはこちらから♪

↓↓

 

こちらの動画をぜひご覧ください▽

 

体験レッスンの流れはこちら▽