【体験談】「趣味の時間ができて心が豊かに」三線初心者が語る6回レッスンの感想


【体験談】「趣味の時間ができて心が豊かに」三線初心者が語る6回レッスンの感想

目次

はじめに

こんにちは!

三線教室の栗山です(*^^*)

今回のブログでは、生徒さんの貴重なお声をご紹介させていただきます。

ご紹介するのは、京都教室に通われているDさんのお話です。

三線を始めて6回のレッスンを受けられた、率直な感想を聞かせていただきました。

初心者の方がどのように三線と向き合っていらっしゃるのか、そのリアルなお声を通して、三線の魅力や学びの過程をお伝えできればと思います。

三線に興味をお持ちの方や、これから始めようとお考えの方にとって、きっと参考になるお話です。

ぜひ最後までお読みください(^^♪

ご回答いただいたアンケート

①三線を始めたきっかけは何でしたか?

②初心者でも安心して通えましたか?

③教室の雰囲気はいかがですか?

④三線を習って良かったと思うことは?

⑤これから三線を始めたい方へメッセージをお願いします! 


【生徒Dさんプロフィール】

  • 年代:50代女性
  • 三線経験:未経験
  • レッスン回数:6回(約3ヶ月)
  • 受講教室:京都教室
  • 受講コース:体験・基礎クラス、入門クラス

三線を始めたきっかけ

自身のルーツである沖縄の文化に触れたいという気持ちが以前からあり、自分の時間が持てるようになったタイミングでいつか三線を習おうと思っていました

栗山からのコメント:

自分の時間が持てるようになったタイミングって、本当に楽器を始める絶好のチャンスですよね。

そんな中で当教室をお選びいただいて、本当に嬉しいです。

沖縄の文化に触れたいと思ったとき、三線は、まさにぴったりですね。

お一人お一人のそれぞれの想いにこたえられたらと思ってレッスンをしています(*^^*)

初心者でも安心して通えるか

体験レッスンで三線を見るのも触るのも初めてでしたが、分かりやすく教えていただきました。すぐには覚えられないのですが、ゆっくりでもやっていこうと思っています

栗山からのコメント:

体験レッスンの時のこと、私も覚えていますよ。

もちろん初めてなので大変だったと思いますが、お声にあるように「ゆっくりでもやっていこう」という想いが感じられました。

楽器は急がずに学んでいく趣味です。

自分のペースで楽しく学んでくださいね(^^)/

体験レッスンでは、わかりやすいのはもちろん、一時間たっぷり学んでいただけます。

受講された方が「ここで学べてよかった」と思えるような基礎をお伝えしています。

YouTubeなどで混乱している方はぜひ一度お越しいただければ、悩みが解消されると思います。

三線を習って良かったこと

日々の生活のなかに趣味の時間ができたことです

栗山からのコメント:

毎日の中に「趣味の時間」があるって、心が豊かになりますよね。

どうしても仕事や家事、育児などに追われてしまいますもんね…。

三線がDさんの日常に溶け込んでいるようで本当に嬉しいです。

習い事を始めるのって、プロを目指すわけではないと思うんです。

少しでも以前より上達したり、レッスンでパワーをもらったり、空いた時間に楽しいことが増える。

そういうことが嬉しいですよね。

これから始めたい方へのメッセージ

三線の音色良いですよね。私はまだ習いたてで良い音なんて程遠いですが、レッスンで聴ける先生の音色を楽しみに通ってます

栗山からのコメント:

ありがとうございます(^^)/

私も師匠の三線の音を生で聞いて「良い音とは何か」を学んできました。

Dさんも素晴らしい学び方をされていると思います。

やっぱり音楽は生で聞いて感じることが一番ですね!

声の響きや三線の音の余韻など、生でしか感じられないものがありますもんね。

きっとDさんの三線の音もこれからどんどん良くなっていきますよ(*^^*)

今回は貴重なお声をいただき、本当にありがとうございました!

栗山新也沖縄三線教室 京都教室のご案内

栗山新也沖縄三線教室は、三条京阪駅から徒歩5分の場所にあります。

〈会場〉スタジオ・ハブ
〈住所〉京都市東山区大和大路通三条東入若松町399

三線を持っての移動も楽にできる距離なので、レッスンに通いやすい教室です。

以下で京都・大阪・滋賀からのアクセスをご紹介します。

京都駅からのアクセス

京都駅から京都市営烏丸線に乗車し、烏丸御池駅で下車します。烏丸御池駅から京都市営東西線に乗り換え、三条京阪駅まで約15分です。駅から教室まで徒歩5分で、全行程約20分でお越しいただけます。

大阪方面からのアクセス

大阪(淀屋橋駅)から
京阪本線の特急または急行をご利用いただくと、三条駅まで約45~55分で到着します。三条駅は当教室の最寄り駅で、駅から徒歩5分で教室にお越しいただけます。特急は所要時間約45分、急行は約55分です。

滋賀方面からのアクセス

大津駅から
JR琵琶湖線に乗車し山科駅で下車(約10分)、駅構内を通って京阪山科駅へ移動し、京阪本線に乗り換えて三条駅まで約15分です。三条駅からは徒歩5分で教室にお越しいただけます。

車でお越しの場合は、教室の近くにコインパーキングがありますので、そちらをご利用いただけます。

京都の三線教室 レッスン内容

栗山新也沖縄三線教室では、生徒さん一人ひとりのレベルや目標に合わせたレッスンを行っています。

以下でスケジュールと内容をご紹介しますね。

レッスンスケジュールと内容

京都教室は、毎月第1~4日曜日の月4回開催しています。

以下のレッスンスケジュールから、お好きな日程のレッスンを回数別のコースを選んで参加いただけます。

クラスの内容とスケジュールは下記のとおりです。

詳しくは京都教室のページをご覧ください。

京都教室のページはこちらから

時間第1日曜日第2日曜日第3日曜日第4日曜日
10:00~
11:00
体験・基礎
クラス
体験・基礎
クラス
体験・基礎
クラス
体験・基礎
クラス
11:00~
12:00
中級
クラス
中級
クラス
中級
クラス
中級
クラス
12:00~
13:00
入門
クラス
入門
クラス
13:00~
14:00
初級
クラス
初級
クラス
初級
クラス
初級
クラス
14:00~
15:00
古典
音楽クラス
古典
音楽クラス
15:00~
16:00
少人数
クラス
少人数
クラス
  • 体験・基礎クラス:三線の基礎・基本を楽しく身に付ける入門編(第1~第4日曜日 10:00~11:00)
  • 入門クラス:親しみやすい曲を通して演奏できるようゆっくり丁寧に学ぶクラス(第2・第4日曜日 12:00~13:00)
  • 初級クラス:親しみやすい民謡やポップスを課題曲に楽しく学ぶクラス(第1~第4日曜日 13:00~14:00)
  • 中級クラス:民謡を中心に中級者向けの課題曲を学ぶクラス(第1~第4日曜日 11:00~12:00)
  • 少人数クラス:一人一人のペースやご希望に合わせた指導(第2・第4日曜日 15:00~16:00、定員7名)
  • 古典音楽クラス:琉球舞踊の地謡や古典音楽を楽しく学ぶクラス(第2・第4日曜日 14:00~15:00、定員7名)

コース料金(税込)

  • 月2回(振替1回付):6,500円(年払い70,000円)
  • 月3回(振替2回付):8,000円(年払い86,000円)
  • 月4回(振替2回付):10,500円(年払い113,000円)
  • 古典音楽クラス・少人数クラス(月2回):8,000円(年払い86,000円)

年払いは12ヶ月分の10%割引となります。

京都の三線教室 講師紹介

京都教室の講師は栗山新也が担当しています。

【プロフィール】

栗山 新也(くりやま しんや)

17歳のころより沖縄三線を始め、沖縄で人間国宝・西江喜春氏に師事しました。

沖縄県立芸術大学・同大学院で沖縄音楽の実技と理論を学び、その後、大阪大学大学院で沖縄音楽を研究し博士号を取得しています。

これまでの学びによってこそ培うことができた沖縄三線の初心者のためのわかりやすく効果的なレッスンが好評を得て、これまでご指導させていただいた生徒様は500名以上にものぼります。

コンクール合格者も毎年3~4名輩出し、全くの初心者からコンクールが目指せる教室としても生徒様から高い評価を得ております。

京都の三線教室 生徒様のお声

京都教室の生徒さんから嬉しいお声をいただきましたので、ご紹介します!

・先生との距離も近く、分からないところなど質問できて、しっかりと教えてもらえます(30代女性)

少しずつ上達しているのが感じられた時に自信がつき、うれしい。おけいこの休憩時間、おしゃべりも楽しいです。(40代女性)

三線の音色は、疲れた時には優しく癒してくれ、元気になりたいときは景気よく励ましてくれます。(60代女性)

独学では味わえない臨場感。アットホームな雰囲気。遠方のため、続けていけるのか不安もありましたが、逆に、毎回ワクワクしながら通ってます。(50代女性)

お申し込み・お問い合わせ

京都教室へのご質問や参加方法については、お電話またはお問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせください。

電話受付:090-6083-8357(受付時間:9:00~19:00)

お問い合わせはこちらから

第1~4日曜日10:00~11:00に開催している体験レッスン(980円/1回)も随時受け付けております。

お申込みフォームからご希望の日時等をお知らせください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

京都教室の会場:スタジオ・ハブ(京都市東山区大和大路通三条東入若松町399)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次