練習ができない時もある
仕事や家事や育児などで思うように三線の練習の時間がとれず、それが続いてしまって三線から遠ざかってしまった経験はありませんか。
忙しい毎日の中で三線の練習の時間を作るのは大変なこと。そこに思いもかけない予定が入ったりすると、三線どころではなくなり、結果的に三線をしまい込んでしまうと弾かなくなりますよね。
そこで今回は三線の練習から遠ざかったときの対処法についてお話しします。
ケースから出して見えるところに置きましょう
三線の練習から遠ざかったとき、まずはじめに実践してほしいのは、三線をケースから出して見えるところに置いておくことです。
三線立てをお持ちであれば、とりあえずそこに立てかけておきましょう。
まずは目につくようにしておくこと、そして三線ケースから出すという手間を省くことで練習にとりかかるハードルをさげることが練習の習慣化につながり、三線に触れる時間が確実に増えていきます。
三線の上達のコツは三線になれることです…毎日触って三線を身近なものにしていってくださいね。
当教室をご検討の方は、まずはぜひ一度体験レッスンにお越しくださいませ!
お申込みはこちらから♪
↓↓
沖縄三線の楽しさをあなたに届ける音声メルマガ「沖縄三線の秘密」会員募集
沖縄三線についてもっと深く学んでみませんか?
音声メルマガ「沖縄三線の秘密」では、講師の栗山新也が、毎週1回、沖縄三線の魅力や基礎知識はもちろんのこと、その背景にある歴史や文化などブログでは語りきれない話を、初心者から上級者まで楽しめるように幅広く紹介します。
ご登録はこちらから▽
お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、「注文を確定する」ボタンをタップしてください。