090-6083-8357〈受付時間〉 9:00〜19:00
-
京都教室のおさらい会を開催しました!
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 10月21日(土)、京都教室のおさらい会を開催しました。 おさらい会は、クラスごとに普段学んでいる曲を披露しあうことで、生徒さんどうしがともに学び、交流を深めることを目的とし... -
和歌山県・京都市より2名の方が体験レッスンに来られました!│「勘所の場所は指の形で覚える!」
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 10月8日(日)は京都教室でした! 「勘所の場所は指の形で覚える!」 体験レッスンには2名の方(和歌山県・60代女性・経験あり、京都市・40代女性・未経験)がお越しいただ... -
一音一音をのばし、強弱をつける│京都教室の教室風景です!
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 9月24日(日)は京都教室でした! おさらい会までもうすぐ! 京都教室では10月後半におさらい会を開催します。 本番が近づき、各クラスでは課題曲の仕上げの段階に... -
京都市より体験レッスンに来られました!│「基本がしっかりしていて弾く姿勢が奇麗」
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 9月10日(日)は京都教室でした! 「指の押さえ方など基本がしっかりしていて弾く姿勢がきれい」 体験レッスンには1名の方(京都市・60代女性・経験あり)がお越しいただき... -
京都市より体験レッスンに来られました!│「先生の歌声がステキでした!」
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 8月27日(日)は京都教室でした! 「先生の歌声がステキでした!」 体験レッスンには1名の方(京都市・40代女性・未経験)がお越しいただき、レッスン後にご入会いただきま... -
三線を楽しむ心を育てる | 京都の沖縄三線教室
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 今回は「この教室で三線を楽しむ心を育てたい!」とのテーマでお話していきます。 一人ひとりの思いに寄り添う たくさんの生徒さんが通われている京都教室。 年二回のお... -
京田辺市より体験に来られました!
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 8月13日(日)は京都教室でした! 「体験に来て『やりたい!!』と意気込んでいるので入会を決めました!」 体験レッスンには1名の方(京田辺市・小学生・未経験)がお越し... -
2名がコンクール新人賞に合格!│周りで支えてくださる方への感謝の気持ちを大切に
2名がコンクール新人賞に合格! こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 当教室の2名の生徒さん(鈴鹿1名、京都1名)が琉球古典芸能コンクール三線部門の新人賞に合格しました! おめでとうございます!  ... -
京都市より体験レッスンに来られました!│「分かりやすく教えていただけて楽しかったです!」
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 7月23日(日)は京都教室でした! 「分かりやすく教えていただけて楽しかったです!」 体験レッスンでは、1名の方(京都市・20代女性・ほぼ経験)がご入会いただきましたの...