090-6083-8357〈受付時間〉 9:00〜19:00
2025年7月– date –
-
京都で三線を習うなら!「童神」「三線の花」が楽しく学べる三線教室
京都で三線を習うなら!「童神」「三線の花」が楽しく学べる三線教室 入門クラス│名曲を楽しくレッスン こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 7月14日(月)12時からの京都教室入門クラスでは「童神」「三線の花」「オジー自慢のオリオンビール」「昔美... -
【三重県鈴鹿市】三線教室で2回目レッスン|島人ぬ宝のリズム練習に挑戦
【三重県鈴鹿市】三線教室で2回目レッスン|島人ぬ宝のリズム練習に挑戦 体験・基礎クラスのレッスン こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 7月12日(土)の鈴鹿教室では、体験レッスンから2回目の生徒さんがご参加くださいました! 今回は前回の復習を... -
スマホのチューナーアプリを使いこなそう!便利な場面と正しい使い方
スマホのチューナーアプリを使いこなそう!便利な場面と正しい使い方 はじめに こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 三線の演奏前に、弦を正しい音程に合わせることは、基本中の基本です。 従来は専用のチューナーや調子笛を使用していましたが、スマー... -
津市で三線を始めよう!かたみ節・テンヨー節など沖縄民謡が幅広く学べる教室
津市で三線を始めよう!かたみ節・テンヨー節など沖縄民謡が幅広く学べる教室 民謡・ポップスクラスのレッスン内容 こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 7月7日(月)の津教室では、20時からの民謡・ポップスクラスのレッスンを行いました。 今回は「か... -
【京都三線教室】京都市より体験レッスン参加|沖縄の音色に魅力を感じたお二人が入会
【京都三線教室】京都市より体験レッスン参加|沖縄の音色に魅力を感じたお二人が入会 沖縄の思い出と三線との出会い こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 7月6日(日)の京都教室では、京都市よりお二人の方(70代男性・ほぼ未経験、20代女性・未経験... -
【鈴鹿三線教室】生徒さんが衣装で演奏披露!体験レッスンも開催中
【鈴鹿三線教室】生徒さんが衣装で演奏披露!体験レッスンも開催中 衣装のお披露目演奏会を開催 こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 7月5日(土)の鈴鹿教室では、特別企画として新たに衣装を揃えた生徒さんたちの衣装お披露目&演奏会を開催しました... -
【鈴鹿の三線教室】「三線の音色が心を癒してくれる」Bさんが見つけた教室の魅力
【鈴鹿の三線教室】「三線の音色が心を癒してくれる」Bさんが見つけた教室の魅力 はじめに こんにちは。 三線教室の栗山です(^^) 今回は、伊賀市から鈴鹿教室まで通ってくださっているBさんから、三線との出会いから現在までの歩みをつづった心あたたまる... -
オリジナルTシャツが完成しました!
はじめに こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 教室のオリジナルTシャツがついに完成しました♪ おかげさまで教室のオリジナルグッズはとても人気があって、これまでにもキーホルダーやアクスタ、ステッカー、缶バッジなどを作らせていただきました。 そ... -
【鈴鹿三線教室】宮古島の思い出とともに始める三線体験レッスン
【鈴鹿三線教室】宮古島の思い出とともに始める三線体験レッスン 鈴鹿市から体験レッスンにお越しいただきました こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 6月28日(土)の鈴鹿教室では、鈴鹿市より50代男性の方が体験レッスンにお越しくださり、レッスン後...
12