090-6083-8357〈受付時間〉 9:00〜19:00
京都で沖縄三線を習うなら毎週日曜日開講している栗山新也沖縄三線教室

京都で沖縄三線を習うなら毎週日曜日開講している栗山新也沖縄三線教室
こんにちは!
三線教室の栗山です(*^^*)
当教室は京都市東山区で沖縄三線のレッスンを行っています。
毎月第1~4日曜日まで開講していますので、平日お忙しい方も通いやすいですよ。
初心者の方も大歓迎!
楽器に触れたことがない方でも、楽しくレッスンに参加していただけます。
アクセス良好な立地
京都教室は東山区の三条エリアにあり、京阪本線三条駅、地下鉄東西線三条京阪駅からアクセスしやすい立地です。
会場:スタジオ・ハブ
住所:京都市東山区大和大路通三条東入若松町399
最寄駅:京阪本線三条駅、地下鉄東西線三条京阪駅より徒歩圏内
毎月第1~4日曜日開催。
落ち着いた雰囲気のスタジオで、集中してレッスンを受けていただけます。
栗山新也沖縄三線教室 京都教室のご案内
栗山新也沖縄三線教室は、三条京阪駅から徒歩5分の場所にあります。
〈会場〉スタジオ・ハブ
〈住所〉京都市東山区大和大路通三条東入若松町399

三線を持っての移動も楽にできる距離なので、レッスンに通いやすい教室です。
以下で京都・大阪・滋賀からのアクセスをご紹介します。
京都駅からのアクセス
京都駅から京都市営烏丸線に乗車し、烏丸御池駅で下車します。烏丸御池駅から京都市営東西線に乗り換え、三条京阪駅まで約15分です。駅から教室まで徒歩5分で、全行程約20分でお越しいただけます。
大阪方面からのアクセス
大阪(淀屋橋駅)から
京阪本線の特急または急行をご利用いただくと、三条駅まで約45~55分で到着します。三条駅は当教室の最寄り駅で、駅から徒歩5分で教室にお越しいただけます。特急は所要時間約45分、急行は約55分です。
滋賀方面からのアクセス
大津駅から
JR琵琶湖線に乗車し山科駅で下車(約10分)、駅構内を通って京阪山科駅へ移動し、京阪本線に乗り換えて三条駅まで約15分です。三条駅からは徒歩5分で教室にお越しいただけます。
車でお越しの場合は、教室の近くにコインパーキングがありますので、そちらをご利用いただけます。
京都の三線教室 講師紹介

京都教室の講師は栗山新也が担当しています。
【プロフィール】
栗山 新也(くりやま しんや)
17歳のころより沖縄三線を始め、沖縄で人間国宝・西江喜春氏に師事しました。
沖縄県立芸術大学・同大学院で沖縄音楽の実技と理論を学び、その後、大阪大学大学院で沖縄音楽を研究し博士号を取得しています。
これまでの学びによってこそ培うことができた沖縄三線の初心者のためのわかりやすく効果的なレッスンが好評を得て、これまでご指導させていただいた生徒様は500名以上にものぼります。
コンクール合格者も毎年3~4名輩出し、全くの初心者からコンクールが目指せる教室としても生徒様から高い評価を得ております。
栗山新也沖縄三線教室が選ばれる5つの理由
理由①「やさしい」×「たのしい」をモットーとした指導方針
一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導で、三線が初めての方でも安心して学んでいただけます。
たのしさを重視した課題曲の選定で、親しみやすい沖縄民謡から人気のポップスまで幅広く取り入れています。
女性でも安心のやさしい雰囲気のレッスンで、「分からないところなど質問できて、しっかりと教えてもらえます」と生徒さんからお声をいただいています。
理由②初心者から上級者まで対応のレベル別クラス制
体験・基礎クラスから古典音楽クラスまで、レベル別クラスをご用意。
全くの初心者から本格的に学びたい方まで、それぞれの目標に合わせた指導を行います。
これまで500名以上の指導実績があり、コンクール合格者も多数輩出しています。
理由③和気あいあいとした教室の雰囲気
「独学では味わえない臨場感。アットホームな雰囲気」「おけいこの休憩時間、おしゃべりも楽しいです」という生徒さんの声にあるように、温かく楽しい雰囲気の中でレッスンを行っています。
生徒さん同士の交流も自然に生まれる環境です。おさらい会も盛り上がります。
理由④京都で最も通いやすい環境
毎週日曜日開講で継続しやすく、三条駅から徒歩5分の好立地。
急な用事があっても振替レッスン対応で安心です。
京都駅から約20分、大阪からも約45分でアクセス抜群。クレジットカード決済にも対応しています。
理由⑤体験レッスンで気軽にお試し可能
無料体験レッスンで実際に三線に触れて音を出していただけます。
楽器は無料でお貸しするので手ぶらでOK。
60分で「島人ぬ宝」にチャレンジできる楽しい内容で、実際に体感してから始められると好評です。
「私にもできそう!」という実感を得ていただけます。
京都の三線教室 レッスン内容
栗山新也沖縄三線教室では、生徒さん一人ひとりのレベルや目標に合わせたレッスンを行っています。
以下でスケジュールと内容をご紹介しますね。
レッスンスケジュールと内容
京都教室は、毎月第1~4日曜日の月4回開催しています。
以下のレッスンスケジュールから、お好きな日程のレッスンを回数別のコースを選んで参加いただけます。
クラスの内容とスケジュールは下記のとおりです。
詳しくは京都教室のページをご覧ください。
時間 | 第1日曜日 | 第2日曜日 | 第3日曜日 | 第4日曜日 |
---|---|---|---|---|
10:00~ 11:00 | クラス | 体験・基礎クラス | 体験・基礎クラス | 体験・基礎クラス | 体験・基礎
11:00~ 12:00 | クラス | 中級クラス | 中級クラス | 中級クラス | 中級
12:00~ 13:00 | クラス | 入門クラス | 入門||
13:00~ 14:00 | クラス | 初級クラス | 初級クラス | 初級クラス | 初級
14:00~ 15:00 | 音楽クラス | 古典音楽クラス | 古典||
15:00~ 16:00 | クラス | 少人数クラス | 少人数
- 体験・基礎クラス:三線の基礎・基本を楽しく身に付ける入門編(第1~第4日曜日 10:00~11:00)
- 入門クラス:親しみやすい曲を通して演奏できるようゆっくり丁寧に学ぶクラス(第2・第4日曜日 12:00~13:00)
- 初級クラス:親しみやすい民謡やポップスを課題曲に楽しく学ぶクラス(第1~第4日曜日 13:00~14:00)
- 中級クラス:民謡を中心に中級者向けの課題曲を学ぶクラス(第1~第4日曜日 11:00~12:00)
- 少人数クラス:一人一人のペースやご希望に合わせた指導(第2・第4日曜日 15:00~16:00、定員7名)
- 古典音楽クラス:琉球舞踊の地謡や古典音楽を楽しく学ぶクラス(第2・第4日曜日 14:00~15:00、定員7名)
コース料金(税込)
- 月2回(振替1回付):6,500円(年払い70,000円)
- 月3回(振替2回付):8,000円(年払い86,000円)
- 月4回(振替2回付):10,500円(年払い113,000円)
- 古典音楽クラス・少人数クラス(月2回):8,000円(年払い86,000円)
年払いは12ヶ月分の10%割引となります。
※お支払いはクレジットカード決済にも対応しております
京都の三線教室 生徒様のお声

京都教室の生徒さんから嬉しいお声をいただきましたので、ご紹介します!
・先生との距離も近く、分からないところなど質問できて、しっかりと教えてもらえます。(30代女性)
・少しずつ上達しているのが感じられた時に自信がつき、うれしい。おけいこの休憩時間、おしゃべりも楽しいです。(40代女性)
・三線の音色は、疲れた時には優しく癒してくれ、元気になりたいときは景気よく励ましてくれます。(60代女性)
・独学では味わえない臨場感。アットホームな雰囲気。遠方のため、続けていけるのか不安もありましたが、逆に、毎回ワクワクしながら通ってます。(50代女性)
栗山新也沖縄三線教室のレッスンに是非お越しください
栗山新也沖縄三線教室では、三線を通じて「やさしい×たのしい」時間をつくることを第一に、日々レッスンを行っております。
また、初心者向けの体験クラスから、本格的な沖縄民謡まで、様々なレベルのコースをご用意しておりますので、おひとりおひとりに合ったコースを見つけていただくことができます。
三線に少しでもご興味をお持ちでしたら、お気軽に無料体験レッスンにいらしてくださいね。
きっと三線の魅力を感じていただけると思います。
お申し込みをお待ちしております。
お申込みはこちらから!
電話予約も承ります▽
受付時間:9:00~19:00
また、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
現在、入会キャンペーンといたしまして、体験レッスン当日にご入会の方に、入会金50%OFFでご案内させて頂いております。
この機会に、お教室にお越しいただけること、心よりお待ちしております!