ブログ

ピックアップ 京都教室 2025.02.10

みんなで弾く!「童神」と「島人ぬ宝」│京都教室

 

みんなで弾く!「童神」と「島人ぬ宝」│京都教室

 

こんにちは。

 

三線教室の栗山です(*^^*)

 

今回は当教室で習える曲をご紹介しますねー!

 

まずは、生徒さんたちの演奏をご覧ください♪

 

童神

 

産まれて間もない赤子をあやす母親の包容力あふれる愛が描かれている「童神(わらびがみ)」。

 

女性から人気が高い曲ですよー。

 

ゆったりと優しい三線の音で演奏すると、心があたたかくなります。

 

15時クラスの皆さんによる演奏です♪

 

👉 童神の魅力をこちらで解説

島人ぬ宝

BEGINの「島人ぬ宝(しまんちゅぬたから)」です。

 

BEGINの代表曲でもあり、前奏の三線の音が印象的でこの前奏を弾いてみたい!と思った人も多いのではないでしょうか。

 

テンポ良く弾けるようになると気持ちの良いフレーズが数多くある曲です。

 

11時クラスの皆さんによる演奏です♪

 

当教室で学べる曲について

 

当教室では、初心者の方でも楽しく学べる曲から、上級者向けの難しい曲まで、幅広いレパートリーをあつかっています。

 

「沖縄のポップスが好き」

「民謡が弾いてみたい」

「古典音楽にチャレンジしたい」

 

など、できるだけ皆さんのお声に沿えるようにレベルに応じてクラス分けをしていますよ。

 

「童神(わらびがみ)」「島人ぬ宝(しまんちゅぬたから)」は人気の課題曲なので、今回は生徒さんにご協力をお願いして弾いていただきました(^^♪

 

実際に動画をみていただき、レッスンの様子をつかんでいただけたら嬉しいです。

 

未経験からでも大丈夫!

 

当教室は楽しいグループレッスンが特徴です。

 

「未経験ですが、大丈夫でしょうか…」

 

そんな不安を抱えていた生徒さんも、今では笑顔で楽しく演奏していますよー。

 

実は、動画で演奏している生徒さんの多くも、当教室で未経験から始めているんです。

 

それが今では、こんなに良い演奏ができるようになりました^^

 

みんなで楽しく練習して、目標に向かって頑張ったり、難しいところは一緒に「難しい…」と共感したり。

 

そうやって楽しく続けていただいています♪

 

三線に興味をお持ちの方、ぜひ一度体験レッスンにいらしてください。

 

グループレッスンの雰囲気も感じていただけますよー!

 

体験レッスン好評受付中!~各教室 毎月3名様限定~

 

「独学で始めなくてよかったと思っています」

(40代女性の生徒さんの声より)

 

当教室では各教室毎月3名限定で体験レッスンを募集しております!!

 

「興味はあるけど、どうしようかなあ…」とお悩みの方も、まずは三線に触れてみる、沖縄気分を味わってみるという感覚でいらしていただければと思います。

 

お気軽にお申し込みくださいね!

 

【体験レッスンの開催日程】

京都教室:毎月第2・4日曜日の10:00~11:00

鈴鹿教室:毎月第1・3土曜日の13:00~14:00

 

●会場

京都教室:スタジオ・ハブ(京都市東山区大和大路通三条東入若松町399)

【アクセスマップ】

 

鈴鹿教室:スズカト(三重県鈴鹿市住吉町 南谷口)

【アクセスマップ】

 

●電話予約

090-6083-8357

受付時間:9:00~19:00

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから▽

 

かんたん予約

 

●LINE予約

24時間予約可能

クレジットカード決済対応

質問・相談もお気軽に

 

\ご登録はこちらから/

 

沖縄三線の楽しさをあなたに届ける音声メルマガ「沖縄三線の秘密」会員募集

 

沖縄三線についてもっと深く学んでみませんか?

 

音声メルマガ「沖縄三線の秘密」では、講師の栗山新也が、毎週1回、沖縄三線の魅力や基礎知識はもちろんのこと、その背景にある歴史や文化などブログでは語りきれない話を、初心者から上級者まで楽しめるように幅広く紹介します。

 

ご登録はこちらから▽

お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、「注文を確定する」ボタンをタップしてください。