090-6083-8357
〈受付時間〉 9:00〜19:00
【京都 三線教室】12月おさらい会に向けて楽しくレッスン!
こんにちは。
三線教室の栗山です(*^^*)
11月9日(日)は京都教室でした!
京都教室では12月初旬におさらい会を開催します。
本番が近づいてきて、生徒さんたちの練習にも力が入ってきていますよー!
入門クラス│基礎がしっかり身についてきました

12時からの「童神」「三線の花」「昔美しゃ今美しゃ」「オジー自慢のオリオンビール」を練習しました。
ここでは生徒さんが弾いてみたいと思う曲を中心に選曲。
やっぱり好きな曲だと、練習も楽しくなりますよねー。
勘所の押さえ方、バチの使い方がレッスンを重ねるごとに良くなってきています(*^^*)
間奏(「歌持ち」といいます)もとても揃っていて、素晴らしかったです。
皆さん、本当によく練習しているのが伝わってきます。
おさらい会での演奏楽しみにしていますね!
少人数クラス│難曲「谷茶前」に挑戦

15時からの少人数クラスでは、「黄金の花」と「谷茶前」を練習。
「谷茶前」は早弾きで演奏する、とても難しい曲なんです。
でも生徒の皆さんは、これまで本当によく練習してきてくれました。
早弾きのテンポの取り方、バチさばき、歌の入れ方。細かいところまで丁寧に練習を重ねて、良い演奏になってきています。
「黄金の花」は、もうかなり仕上がってきているなあ、と感じました。
発音、発声、弾き方、どれもばっちりです。
一生懸命仕上げてくれているので、レッスンではさらに細かい指導ができました。
生徒の皆さんの頑張りおかげで、皆さんの演奏の良いところがどんどん引き出せていると感じています!
体験レッスン募集中!
三線にご興味をお持ちの方は、ぜひ一度当教室の体験レッスンにお越しください!
お申し込みをお待ちしております。
●京都教室の体験レッスンの開催日程
毎月第1~4日曜日の10:00~11:00
【11月の体験レッスン日程】
・11月16日(日)10:00~11:00
・11月23日(日)10:00~11:00
●会場
スタジオ・ハブ(京都市東山区大和大路通三条東入若松町399)
●電話予約
受付時間:9:00~19:00
体験レッスンのお申し込みはこちらから▽
沖縄三線の楽しさをあなたに届ける音声メルマガ「沖縄三線の秘密」会員募集
沖縄三線についてもっと深く学んでみませんか?
音声メルマガ「沖縄三線の秘密」では、講師の栗山新也が、毎週1回、沖縄三線の魅力や基礎知識はもちろんのこと、その背景にある歴史や文化などブログでは語りきれない話を、初心者から上級者まで楽しめるように幅広く紹介します。
ご登録はこちらから▽

お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、「注文を確定する」ボタンをタップしてください
