090-6083-8357〈受付時間〉 9:00〜19:00
【京都 三線教室】体験レッスンのご感想|初心者も経験者も楽しめる沖縄三線
【京都 三線教室】体験レッスンのご感想|初心者も経験者も楽しめる沖縄三線

こんにちは。
三線教室の栗山です(*^^*)
10月5日(日)は京都教室。
この日は、初心者の方が10時からの体験・基礎クラスに、経験者の方が13時からの初級クラスに参加してくださいました。
それぞれのペースで三線を楽しんでいただけて、とても嬉しい時間となりました。
今回は、参加してくださったお二人からいただいた感想をご紹介しますね(^^♪
初心者の方の体験レッスン
レッスンの様子
10時からの体験・基礎クラスには、初心者の方1名にご参加いただきました。
レッスンでは、まず三線の持ち方から丁寧にお伝えしました。
構える姿勢、バチの持ち方、一つひとつ確認していきます。
次に、勘所(かんどころ)という左手のポジションの練習。
左手の指で弦を押さえる位置と、その名前を覚えていきます。
とても丁寧に押さえられていて、姿勢もきれい。
飲み込みが早くて、順調にレッスンが進みました。
初めてなのにしっかりと音が出せていましたね!
「歌と一緒にできると楽しいだろうなと思いました」
レッスン後、こんな感想をいただきました。

独特な音階で歌と一緒にできると楽しいだろうなと思いました。歌も独特ですね。
沖縄音楽の音階、新鮮に感じていただけたようで嬉しいです!
そして、おっしゃる通り、弾きながら歌えるようになると、三線本来の魅力が分かってくるんです。
三線の音に自分の声が重なる瞬間は、本当に気持ちいいんです。
そして自分の好き曲が弾きながら歌えるようになったら、もっともっと楽しくなりますよ。
レッスンで色んな曲を弾いて、ぜひその楽しさを一緒に味わいましょうね(^^)/
経験者の方の体験レッスン
レッスンの様子
13時からの初級クラスには、経験者の方1名にご参加いただきました。
以前、別の場所で三線を習っていたとのこと。
今回は初級クラスの生徒さんたちと一緒に練習していただきました。
この日は、初めて見る譜面にもチャレンジ。
基礎がしっかりできているので新しい曲への対応もバッチリでした!
京都教室は、皆さん和気あいあいと楽しく練習されています。
分からないところがあれば教え合ったり、一緒に練習したり。
初めて参加される方も、すぐに馴染める雰囲気なんです。
この日も、他の生徒さんたちと一緒に弾く時間を楽しんでいただけたようで、私も嬉しかったです。
一人で練習するのもいいですが、みんなで一緒に弾くともっと楽しくなりますよね。
「楽しい雰囲気で良かったです」
レッスン後、こんな感想をいただきました。

楽しい雰囲気で良かったです。
ありがとうございます!
そう言っていただけて嬉しいです。
教室の雰囲気って、すごく大事だと思うんです。
リラックスして、楽しみながら学べる環境。
それが上達への一番の近道だと、私は考えています。
京都教室では、年齢も経験も様々な生徒さんが集まって、それぞれのペースで三線を楽しんでいます。
レッスンは楽しく、そして難しいことを優しくお伝えできるように心がけて、レッスンしています!
三線を楽しむ気持ちを大切に、これからも一緒に続けていきましょうね。
体験レッスンの内容

体験レッスンはおよそ下記のような内容となります。

【「島人ぬ宝」が弾けるまでの3ステップ】
①三線の音をだしてみよう!
三線の持ち方・姿勢・バチ(爪)の持ち方、三線の弾き方を学びます。
②勘所を覚えよう!
勘所(かんどころ※左手で押さえるポジションのこと)の位置と名前、押さえ方を学びます。
③「島人ぬ宝」を弾いてみよう!
工工四(くんくんしー※三線譜のこと)の読み方を学びながら、「島人ぬ宝」にチャレンジします。
三線をお持ちでない方のためにレンタル三線もご用意しております。
体験レッスン・三線レンタルともに無料です!
ぜひ教室の雰囲気やレッスンの内容、使用する楽器などを実際にご確認ください!
体験レッスン参加者のお声

実際に体験レッスンに参加された方のご感想をご紹介しますね。



体験レッスンの日程と会場
体験レッスンの日程と会場はこちらです。ぜひお気軽にお申し込みください(^^♪
【京都教室10~11月の体験レッスン日程】
開催日:第1~4日曜日
10月の体験レッスン
10月12日(日)10:00~11:00(第2日曜日)
10月19日(日)10:00~11:00(第3日曜日)
10月26日(日)10:00~11:00(第4日曜日)
11月の体験レッスン
11月9日(日)10:00~11:00(第2日曜日)
11月16日(日)10:00~11:00(第3日曜日)
11月23日(日)10:00~11:00(第4日曜日)
会場:スタジオ・ハブ(京都市東山区大和大路通三条東入若松町399)
無料体験レッスン申込み
体験レッスンのお申込みはこちらから▽
※体験レッスン・三線レンタル無料
入会者の9割が初心者スタート、「私にもできた!」の声をたくさんいただいています。
お席には限りがございますので、ご希望の日程がお決まりでしたらお気軽にお申し込みください。
電話予約も承ります▽
受付時間:9:00~19:00
お問い合わせはこちらからお気軽に▽
沖縄三線の楽しさをあなたに届ける音声メルマガ「沖縄三線の秘密」会員募集
沖縄三線についてもっと深く学んでみませんか?
音声メルマガ「沖縄三線の秘密」では、講師の栗山新也が、毎週1回、沖縄三線の魅力や基礎知識はもちろんのこと、その背景にある歴史や文化などブログでは語りきれない話を、初心者から上級者まで楽しめるように幅広く紹介します。
ご登録はこちらから▽

お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、「注文を確定する」ボタンをタップしてください。