体験レッスン 2022.03.11
【三線教室Q&A】体験レッスンで実際にいただいた質問と回答をまとめました

 

栗山新也沖縄三線教室では体験レッスンを大募集しております!

 

今回は体験レッスンで実際にいただいたご質問と回答をまとめました。

 

Q1.未経験ですが本当に通っても大丈夫でしょうか?

 

A.大丈夫です。体験レッスンのお申し込みの際、未経験で不安だというお声をいただくことが多いです。

 

たしかに初めてのことにチャレンジすることは勇気がいりますし、レッスンについていけるか心配ですよね。

 

そんなお声をいただくなかで、当教室は未経験の方や楽器初心者の方が安心して入会できるよう初心者のレッスンに力を入れるようになりました。

 

何歳からでも、経験が全くなくても、楽しく始められる。続けられる。一緒に励まし合える素敵な仲間ができる。

 

そんな教室を目指しています。

 

「基礎・体験クラス」「初級クラス」「少人数クラス」など初心者の方の選択肢を広くして自分のペースで楽しく続けられるように工夫しています。

 

レッスンでとくに大切にしているのは独学では身につかない演奏の基礎・基本の習得です。

 

「基礎・基本をわかりやすく丁寧に教えて頂けて嬉しい」「基礎・基本をしっかり学んだおかげで、その後の三線の演奏が楽しくなった」というお声を多数いただいております。

 

なお、生徒さんの8割以上が未経験からはじめていますので、ご安心くださいね。

 

Q2. 三線はいくらぐらいしますか?

 

A.初心者セットを2万円台~ご準備しています。ご予算に応じて5万円のセットや予算に応じたオーダー三線もご購入いただけます。

 

Q3. 三線の購入をおまかせできますか?

 

A.生徒さんのご予算や目的などをお聞きした上で、もっともよい選択をしていただけるようご助言しております。

 

もちろん「予算の範囲内でおまかせ」というご要望もお受けします。

 

インターネットでの購入は便利ですが、本当にその三線で良いのかどうか分からない場合が多いのではないでしょうか。こんなお悩みをお持ちの方はぜひ体験レッスンのさいにご相談ください。

 

Q4. 調弦(チューニング)や楽譜の読み方などは難しくありませんか?

 

A.ご安心ください。私自身が三線を習ってきた過程で難しいと感じたこと、生徒さんが共通して難しいと感じるところなどを、これまでの指導経験の中で蓄積し、楽しく丁寧に学べるよう工夫しています。

 

またわからないことはその場で聞きやすい雰囲気です。いつでもご質問ください。

 

Q5. 上手な人の中で浮いてしまう事はありませんか?

 

A.当教室ではそれぞれのレベルや目的に合わせてクラス分けをしているのでご安心ください。

 

それでもレベル差を感じたり、周りの方に迷惑をかけているなどと感じてしまったら、いつでもお気軽にご相談ください。

 

ご希望に合いそうなクラスをご紹介させていただいたり、レッスンメニューを一緒に考えたりしています。

 

Q6. 大体何ヶ月ぐらい弾けるようになりますか?

 

A.個人差はありますが、おおよそ3~6か月ぐらいたつと、譜面をみながら指定の場所へ右手と左手が動くようになってきます。

 

そこからさらに譜面を覚えて弾いたり、演奏の質を高めていくことが大切ですので、練習を重ねていきましょう。

 

Q7.どんな年齢層の方がいますか?

 

A.10代から70代まで幅広い年齢層の方がいらしゃいます。

 

ご入会にあたって、周りの方とあまりにも年齢層が違うと浮いてしまうのではと心配になりますよね。

 

当教室では年齢や経験ではなく、あなたの「やりたいと思った気持ち」を重視します。

 

同じ目的で集まってきた生徒さんたちは、その目的が一緒なので、結局のところ年齢や経験関係なく仲良く三線を楽しんでします。

 

ぜひ一度体験レッスンで教室の雰囲気を味わってみてください。

 

Q8.どんな地域の方がいますか?

 

A.京都教室は京都市、宇治市、亀岡市、大阪府、奈良県、滋賀県などが多いですね。

 

鈴鹿教室は、鈴鹿市、四日市市、津市、亀山市、名張市、愛知県などからお越しいただいています。

 

Q9.指が短いのですが届きますでしょうか?

 

A. 指が届かないポジションを押さえることは、ほとんどありませんのでご安心ください。

 

体験レッスンでは勘所(かんどころ)という左手で弦を押さえるポジションを習います。

 

勘所を押さえるときに大切なのは、指の長さではなく、押さえる手の形をうまくつくることにあります。

 

ぜひ一度レッスンを体験してみてください。

 

Q10.忙しく家で練習する時間がないのですが、大丈夫でしょうか?

 

A. 大丈夫です。忙しくても、楽しくコツコツ続けられる方法を一緒に考えていきましょう。

 

忙しい毎日を送っていれば、まとまった時間が十分に確保できないことがあって当然です。ですので、そんなときに気を落とさず、「また時間があるときにやろう」と気長に構えることが大切です。

 

「好きな時に好きな曲を弾こう」こんな感じで良いと思います。

 

当教室の生徒さんたちは、レッスンの前後に誘い合って練習したり、情報を共有したりしてうまくモチベーションを維持されていますよ。

 

 

体験レッスンのご案内

 

 

栗山新也沖縄三線教室は、10代から70代までの生徒さんが楽しく通う、京都と三重の沖縄三線教室です。

 

当教室をご検討の方は、ぜひ1度、当教室の体験レッスンにお越しください!

 

三線未経験者・初心者の皆様にご好評いただいている「島人ぬ宝」を三線で弾く!体験レッスンの詳細は下記の通りとなります!

 

体験レッスンの流れ

体験レッスンはおよそ下記のような流れとなります。

 

 

【「島人ぬ宝」が弾けるまでの3ステップ】

 

①三線の音をだしてみよう!

三線の持ち方・姿勢・バチ(爪)の持ち方、三線の弾き方を学びます。

 

②勘所を覚えよう!

勘所(かんどころ※左手で押さえるポジションのこと)の位置と名前、押さえ方を学びます。

 

③島人ぬ宝」を弾いてみよう!

工工四(くんくんしー※三線譜のこと)の読み方を学びながら、「島人ぬ宝」にチャレンジします。

 

三線をお持ちでない方のためにレンタル三線もご用意しております。

ぜひ教室の雰囲気やレッスンの内容、使用する楽器などを実際にご確認ください!

 

最近の体験された方のご感想はこちら↓

 

※みんなで楽しくレッスンが受けられます!

 

※先生の優しいお言葉掛けや丁寧なご指導で入会を決定致しました。

 

※むずかしかったけど楽しかったです。三線の音が好きです。

 

こんな方が通われています

当教室には、次のような生徒様が通われています。

 

☑「熱中することを探している 」

☑「三線の音色で癒やされ、元気になりたい 」

☑「一生楽しめる趣味をはじめたい」

☑「楽器を弾いて誰かを喜ばせたい」

☑「独学で始めてみたが、弾き方が合っているかわからない」

☑「生の臨場感を求めている」

 

・・・などなど習い始めるきっかけは様々。

それぞれの思いに寄り添えるように、細かくクラス分けをし、お悩みごとをしっかり解決できるレッスンを行っています!

 

生徒様のお声

 

 

ブログにて生徒さんのお声をご紹介しております。

生徒さんからいただいたお声をいくつかピックアップしてご紹介させていただきますね▽

 

【譜面を見ずに弾けるようになりました】

・「熱中する事が出来ます。三本の線だけなのに一つ一つの音色の美しさに惹かれます。譜面を見ずに弾けた時に達成感があり、満足感を味わう事が出来ます。」(50代女性)

 

【今では私の生活に欠かせないのが三線です】

・「三線の音色は、疲れた時には優しく癒してくれ、元気になりたいときは景気よく励ましてくれます。」(60代女性)

 

【一生涯の音楽と仲間に出会えた】

・「教室に入ってよかったことは先生と新しいお友達に知り合えた事です。」(60代女性)

 

【対面で学んでおかげで熱中する趣味に出会えました】

・「新しいことを継続することが苦手な私にとって、対面で学ぶことができる場所があることはとても嬉しいです。ゆっくりですが、挫折せず続けることができていると思います。また、基礎をしっかりと学べるおかげで、自信を持って練習することが出来ています。」(20代男性)

 

【遠方でも通いたくなる教室です】

・「独学では味わえない臨場感。アットホームな雰囲気。遠方のため、続けていけるのか不安もありましたが、逆に、毎回ワクワクしながら通ってます。」(50代女性)

 

体験レッスンの日程

京都教室は第2・4日曜日の10時〜、鈴鹿教室は第1・3土曜日の13時〜の開催となります。

 

【3月の体験レッスン日程】

京都教室

3月13日(日)10時~

3月27日(日)10時~

鈴鹿教室

3月5日(土)13時~(終了)

3月19日(土)13時~

 

お申込み

 

少人数でお一人お一人を丁寧にレッスンさせていただくため、各教室毎月3名限定で募集しております!!

 

下記のお申込みフォームからお申込み下さい▽

 

 

 

お問い合わせはこちらからお気軽に!

↓↓

お問い合わせフォーム

 

 

講師紹介

 

 

17歳のころより沖縄三線を始め、沖縄で人間国宝・西江喜春氏に師事しました。

 

沖縄県立芸術大学・同大学院で沖縄音楽の実技と理論を学び、その後、大阪大学大学院で沖縄音楽を研究し博士号を取得しています。

 

これまでの学びによってこそ培うことができた沖縄三線の初心者のためのわかりやすく効果的なレッスンが好評を得て、これまでご指導させていただいた生徒様は150名以上にものぼります。

 

コンクール合格者も毎年3~4名輩出し、全くの初心者からコンクールが目指せる教室としても生徒様から高い評価を得ております。