【京都の三線教室】少人数のレッスン楽しく開催しています
こんにちは。
三線教室の栗山です(*^^*)
当教室の沖縄三線のレッスンは、小学生のお子さまからシニアの方まで、楽しくレッスンをご受講いただけます。
京都教室に少人数クラスがあり、生徒さんレベルや進度にあわせたレッスンを行っています。
三線の演奏ではテンポも大切な要素です
少人数クラスの皆さんの演奏は、息がぴったりで素晴らしいです。
三線は歌を伴う楽器であり、実は歌の部分がより重要ですが、皆さんはしっかりと声が出せています。
前回のレッスンでは特にテンポをみさせていただきました。
一曲通して一定のテンポを保つことは簡単ではないんです。
自分のテンポが正しいかどうかは、演奏者自身では気づきにくい要素の一つ。
例えば、歌い始めるとテンポが速くなってしまうことがありますが、歌っている最中にはそれに気づくのが難しいんですね。
そのため、歌持ち(前奏)でのテンポを曲の最後まで維持できるよう、丁寧に練習を重ねています。
少人数レッスンはどんなレッスン?
少人数レッスンでは、お一人お一人の弾いてみたい曲や、レッスンの進め方など、生徒の皆さんとのコミュニケーションを大切にしながら、楽しくレッスンを進めています。
少人数ならではの細やかな指導と和気あいあいとした雰囲気の中で、三線の楽しさを味わっていただけますよ!
生徒さんからいただいた感想をご紹介します
・先生との距離も近く、分からないところなど質問できて、しっかりと教えてもらえます。(30代女性)
・少しずつ上達しているのが感じられた時に自信がつき、うれしい。おけいこの休憩時間、おしゃべりも楽しいです。(40代女性)
・三線の音色は、疲れた時には優しく癒してくれ、元気になりたいときは景気よく励ましてくれます。(60代女性)
・独学では味わえない臨場感。アットホームな雰囲気。遠方のため、続けていけるのか不安もありましたが、逆に、毎回ワクワクしながら通ってます。(50代女性)
体験レッスン募集中!
三線にご興味をお持ちの方はぜひ一度当教室の体験レッスンにお越しくださいね!
お申し込みをお待ちしております。
●京都教室の体験レッスンの開催日程
毎月第1~4日曜日の10:00~11:00
●会場
スタジオ・ハブ(京都市東山区大和大路通三条東入若松町399)
●電話予約
受付時間:9:00~19:00
体験レッスンのお申し込みはこちらから▽
沖縄三線の楽しさをあなたに届ける音声メルマガ「沖縄三線の秘密」会員募集
沖縄三線についてもっと深く学んでみませんか?
音声メルマガ「沖縄三線の秘密」では、講師の栗山新也が、毎週1回、沖縄三線の魅力や基礎知識はもちろんのこと、その背景にある歴史や文化などブログでは語りきれない話を、初心者から上級者まで楽しめるように幅広く紹介します。
ご登録はこちらから▽
お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、「注文を確定する」ボタンをタップしてください。