090-6083-8357〈受付時間〉 9:00〜19:00
2025年9月– date –
-
【鈴鹿 三線教室】地声でしっかり歌えています|七八の勘所も習得
【鈴鹿 三線教室】地声でしっかり歌えています|七八の勘所も習得 みなさんの声がとても良くなっています こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 9月6日(土)の鈴鹿教室でした。 11時からの初級クラスでは「てぃんさぐの花」「安里屋ユンタ」「満月の夕... -
【京都 三線教室】「毎回のレッスンが楽しみ!」Google口コミ紹介
【京都 三線教室】「毎回のレッスンが楽しみ!」Google口コミ紹介 京都教室の生徒さんから嬉しい口コミをいただきました こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 京都教室の生徒さんから次のようなうれしいお声をいただきましたのでご紹介しますね。 数ヶ... -
三重で三線を習うなら|社会人におすすめの沖縄三線教室
三重で三線を習うなら|社会人におすすめの沖縄三線教室 はじめに 皆さんは「社会人の習い事」と聞いてどんな習い事が頭に浮かびますか? 「習い事」といえば、なんとなく子供の頃に習っていたものを思い浮かべる方も多いかと思いますが、最近は大人が気軽... -
【四日市 三線教室】基礎から学ぶ「三線の花」│強弱と声のレッスン!
【四日市 三線教室】基礎から学ぶ「三線の花」│強弱と声のレッスン! 四日市教室|強弱のつけかたで三線の音が変わる こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 9月4日(木)は四日市教室でした。 体験・基礎クラスでは「島人ぬ宝」「三線の花」をレッスン!... -
三線のおすすめはある?初心者が知っておくべき選び方のポイント
三線のおすすめはある?初心者が知っておくべき選び方のポイント こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 沖縄の美しい音色に魅力を感じて「自分も弾いてみたい」と思われた方も多いのではないでしょうか。 そんな気持ちを抱きながらも、いざ始めようとす... -
津市の三線教室|「テンヨー節」「豊年音頭」で早弾き上達!
津市の三線教室|「テンヨー節」「豊年音頭」で早弾き上達! 早弾きは歌も大事 20時からの民謡クラスでは、「テンヨー節」「豊年音頭」を練習しました。 早弾きの練習を中心に、歌のレッスンも一緒に行いました。 早弾きはもちろん弾く方に集中してしまい...
12