2023年– date –
-
京都市伏見区より体験レッスンに来られました!│「沖縄旅行の際に三線の音にひかれて」
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 日曜日は京都教室でした! 【京都教室のクラスのご案内】 ※京都教室の全クラスをご紹介します!│熱心で楽しく、深く三線を学びたい生徒さんが増えています! 「沖縄旅行の際に... -
津市より体験レッスンに来られました!│「初心に戻り、頑張りたいと思います!」
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 4月15日(土)は鈴鹿教室でした! 「初心に戻り、頑張りたいと思います!」 今回のレッスンでは1名の方(津市・経験あり)が11時のクラスで体験していただき、レッスン後... -
鈴鹿教室の全クラスをご紹介します!│やさしい雰囲気でポップス・民謡から古典まで楽しめます!
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 今回のブログでは、鈴鹿教室の全クラスをご紹介しますね! 【関連記事】 ※京都教室の全クラスをご紹介します!│熱心で楽しく、深く三線を学びたい生徒さんが増えています! ※生徒さん... -
京都教室の全クラスをご紹介します!│熱心で楽しく、深く三線を学びたい生徒さんが増えています!
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 今回のブログでは、京都教室の全クラスをご紹介しますね! 【関連記事】 ※鈴鹿教室の全クラスをご紹介します!│やさしい雰囲気でポップス・民謡から古典まで楽しめます! ※生徒さんに... -
年2回開催!生徒さんどうしの交流が楽しい「おさらい会」が好評です!!
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 今回のブログでは、京都教室のおさらい会についてご紹介します(^^)/ 京都教室では年に2回おさらい会を開催しています! 三線を学び始めてからしばらくたった生徒さんか... -
三線を楽しむために、納得できる演奏ができるように基礎を学ぼう!│京都教室の教室風景
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 今回のブログでは、京都教室の近況をお伝えしますね(^^)/ 三線を楽しむために、納得できる演奏ができるように基礎を学ぼう! 今回取り上げるのは、京都教室の16時クラスです... -
弾いて、語って、共感する!!│鈴鹿教室の教室風景
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 今回のブログでは、鈴鹿教室の近況をお伝えしますね(^^)/ 弾いて、語って、共感する!! 今回取り上げるのは、鈴鹿教室の11時クラスです! 現在、5月の演奏会... -
京都教室のおさらい会を開催しました!
おさらい会で練習の成果を発表し、楽しく交流しています こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 3月18日(土)、京都教室のおさらい会を開催しました。 おさらい会は、クラスごとに普段学んでいる曲を披露し、生徒さ... -
良い三線の条件3つ│「三線のはなし」をもとに考えてみた
良い三線とは? こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 今回のブログでは、「これから三線を始めよう」とお考えの皆さんのために良い三線の条件についてお話ししていきます。 三線を初めて購入される方の中には、「せ...