2020年12月– date –
-
「島唄」に挑戦→「中位(ちゅうい)」って何??~京都教室の教室風景です~
「中位(ちゅうい)」って何のこと? こんにちは♪ 昨日は京都教室でした! いくつかのクラスで「島唄」をあつかったところ、皆さん「楽しい(*^^*)けど…むずかしい」といった表情でした♪ 「島唄」には「中位(ちゅうい)」とい... -
「師匠に習ってよかった!」と思うことについてお話しします♪
こんにちは。 以前もこのブログでお話ししましたが、今年は家でできる楽器が良く売れたようですね^^ そのなかで三線を選ばれた方もたくさんいらっしゃったようです。 最初は独学ではじめてみたものの何か物足りないと... -
一曲を覚える過程で大切なこと〜鈴鹿教室の教室風景です~
一曲を覚える過程で大切なこと こんにちは♪ 今日は鈴鹿教室(^^)/ 11時からのクラスでは、「童神」「安波節」のあと「浜千鳥」をレッスンしました(^^♪ 「『浜千鳥』は動画を何度みても、音がつかみにくく覚えられない... -
三線初心者に伝えたい!練習での動画の使い方♪
こんにちは♪ 今年春頃より、YouTubeで私の演奏動画をアップしています。 緊急事態宣言中、教室を休講としていたので、その期間生徒の皆さんに練習に役立ててほしい思いで、携帯一つではじめました。 動画のアップは現在も続け... -
「もっと上達したいので頑張ります!」~京都教室の教室風景です~
こんにちは♪ 日曜日は京都教室でした(*^^*) どのクラスでも、生徒さんからの熱い気持ちが感じられて、とても楽しい一日でした♪ それでは生徒さんのお声をいくつかピックアップしてご紹介しますね!! 「お風呂でもYouT... -
YouTubeチャンネルに「童神」を追加しました♪
こんにちは♪ 三線教室の栗山です^^ YouTubeチャンネルに 「童神(わらびがみ)」 をアップしました!! 【こちらもぜひ↓↓】 ※竹富島で会いましょう ※浜千鳥節 ※中城はんた前節 ※安波節 https://youtu.be/zF-mEY... -
YouTubeチャンネルに「安波節」を追加しました♪
こんにちは♪ 三線教室の栗山です^^ YouTubeチャンネルに 「安波(あは)節」 をアップしました!! 【こちらもぜひ↓↓】 ※竹富島で会いましょう ※浜千鳥節 ※中城はんた前節 https://youtu.be/Ha-TKzQkFLA... -
私がいつも使っている三線についてお話しします!
こんにちは♪ 先日のブログでもお話ししたように、最近生徒さんから「三線を購入したい!」というお声をよくいただきます。 そこで今回のブログでは、私がいつも使用している三線についてのお話しをしたいと思います! ... -
ずっとやりたかった「童神」♪~鈴鹿教室の教室風景です~
こんにちは(*^^*) 今日は鈴鹿教室!! 12時からの初級クラスでは、 「童神」に初挑戦♪ 生徒の皆さんがずっとやりたかった大好きな曲で、最初からとても上手に歌えていました♪ ちなみに前回のブログで、「童神」...
1