こんにちは!
三線教室の栗山です(*^^*)
8月27日(日)は京都教室でした!
「先生の歌声がステキでした!」
体験レッスンには1名の方(京都市・40代女性・未経験)がお越しいただき、レッスン後にご入会いただきました!
ご入会の動機をご紹介しますね▽
先生の歌声がステキでした。
三線難しそうですが、宜しくお願い致します。
↓↓
嬉しいご感想、ありがとうございます(^^♪
沖縄で三線の音に触れたことがきっかけで、体験にお越しいただきました!
体験でやっていただいた、勘所の場所と名前を覚え、楽譜に書いてある勘所を実際に弾く、という練習。
↑
これって誰でもすぐにできることではないんですよー。
だから繰り返しレッスンで練習し、ご自宅でも練習していただいて、反復の中で身に付けていくんです。
時間をかけて少しずつできるようになる実感がわいてくると、三線が好きになり演奏が楽しくなっていくので、ご心配なさらないでくださいねー。
お問い合わせの際にも、たくさんお話をきかせていただき、少人数でのレッスンがご希望とのことでした。
当教室には少人数クラスを設けていますので、安心してお通いくださいね(*^^*)
三線に慣れてきた時こそ、基礎から見直そう!
16時からのクラスでは、「三線の花」「肝がなさ節」「娘ジントヨー」を練習しました。
入会間もない方が中心のこのクラス。最近では課題曲にずいぶん慣れ、手が動くようになってきています。声もよくでてきましたねー。
こんなふうに三線が楽しくなってきた時こそ、基礎の確認が大切!
そこでレッスンでは、三線の持ち方や位置、バチのおろし方、リズムをつけた弾き方などを改めて確認しました(^^♪
何度も繰り返しお伝えしていることもありますが、あとから振り返ってみると、
「あのときちゃんと基礎を学んでおいてよかったなあ」
と思うものですよね。
私自身の経験をお話しすると、三線をはじめて数年がたったころ、少しずつ上達が感じられて、三線がどんどん好きになっていった時期がありました。
そんな夢中になっている時期に、自分では「できた!」と思って演奏した曲を客観的に聞き、全く仕上がってないことに気づき、自分はまだまだなんだなあと感じたことがありましたね。
練習してもなかなか思い通りの演奏ができない。そんなときいつも先生は私の演奏を見守り、つねに基礎・基本を教え続けてくれたんです。
それがいまになって間違いなく私の演奏の土台になっているんです。
目先の上達ではなく、生徒さんの10年後、20年後を考えた指導を大切にしてきたいですね(^^)/
体験レッスン受付中です!
当教室では体験レッスンを随時受け付けています!
「興味はあるけど、どうしようかなあ…」とお悩みの方も、まずは三線に触れてみる、沖縄気分を味わってみるという感覚でいらしていただければと思います。
お気軽にお申し込みくださいね!
【体験レッスンの開催日程】
京都教室:毎月第2・4日曜日の10時〜
鈴鹿教室:毎月第1・3土曜日の13時〜
お申込みはこちらから▽
お問い合わせはこちらからお気軽に▽