090-6083-8357〈受付時間〉 9:00〜19:00
-
もう見ましたか??三線動画「三線ゆいまーるプロジェクト♪」
こんにちは♪ 今回のブログは、楽しい三線動画プロジェクトのご紹介です♪ 沖縄の三線職人さんたち三線の普及や技術継承などを目的に結成した「沖縄県三線製作事業協同組合」さんの主催で、 「三線ゆいまーるプロジェクト」 という動画... -
【調べてみた】楽器未経験者や初心者の割合はどれくらい!?
こんにちは♪ みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 今年はおうちでお過ごしになる方も多いと思い、当ブログでは独習に役立つ記事をいくつかご紹介してきました。 ↓↓ ※おうちで簡単に正しいテンポを手... -
三線初心者必見!変なクセをつけない練習のコツとポイント
三線初心者必見!変なクセをつけない練習のコツとポイント こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 今回のブログでは、初心者の方からよくご相談いただく「変なクセをつけたくない」という悩みについて、解決のヒントをお話し... -
【三線初心者必見】普段何曲ぐらい練習してますか??
こんにちは♪ 今年のゴールデンウィークは、おうちでお過ごしになる方も多いかと思います。 このブログでは、おうち時間の管理の仕方や自分の演奏をチェックする方法についてご紹介していますので是非ご覧ください(*^^*) ↓ ※お... -
三線でつながる♪~ZOOMを使って交流します!~
こんにちは♪ 新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受けて緊急事態宣言が出され、おうち時間が急に増えたという方も多いと思います。 これまでのブログでは、おうち時間の管理の仕方や自分の演奏をチェックする方法についてご紹介し... -
【三線上達のコツ】スマホ録音で効率的に練習する方法を解説!
【三線上達のコツ】スマホ録音で効率的に練習する方法を解説! こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 新型コロナウイルスの影響で、自宅で過ごす時間が増えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、自宅練習を... -
おうちで充実した練習をするためのちょっとした工夫♫
こんにちは♪ 新型コロナウイルスの感染拡大により、今年のゴールデンウィークはご自宅でお過ごしになられる方も多いかと思います。 生徒さんの中には動画や録音を使用して練習にはげんでおられる方も多いようです。 私もゴー... -
おうちでさんしん♫
こんにちは♪ 当教室では、休講中、生徒の皆様や当教室にご興味をお持ちいただいた皆様に向けて講師の演奏動画を随時配信しています(^^♪ これまでにアップした曲を紹介しますね♫ ポップス・民謡♪ 「島人ぬ宝」 「花」 「肝がな... -
『沖縄芸能のダイナミズム』を出版します!
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4909544070/7gatsusha-22/ こんにちは♪ 三線教室の栗山です(*^^*) このたび、七月社 より共著本 『沖縄芸能のダイナミズム──創造・表象・越境 』 を出版させていただくことになり...