090-6083-8357〈受付時間〉 9:00〜19:00
-
初めての三線、私の原点│初心者への想いを込めた指導法
初めての三線、私の原点│初心者への想いを込めた指導法 京都教室での初心者指導について 当教室の特徴は、初心者の方への丁寧な指導です。体験・基礎クラスでは、一人一人の上達ペースに合わせて指導を進めています。 京都教室の少人... -
体験レッスンに2名の方がお越しいただきました!~体験レッスンのご感想です~
こんにちは♪ 沖縄よりも暑い日が続いてますね! 今日は鈴鹿教室でした!! 体験レッスンに2名の方(津市30代男性未経験、鈴鹿市60代女性未経験)がお越しいただき、 嬉しいことにお二人ともご入会いただきました(^^♪ &nb... -
コンクールに全員合格しました!!
新人賞2名 優秀賞1名 合格しました♪ 嬉しいお知らせです!! 沖縄で行われる古典芸能コンクールの新人賞と優秀賞に当教室から合わせて3名が受験し、見事皆さん合格されました。 おめでとうございます(*^^*) 以前もおつたえ... -
体験レッスンより2名の方がご入会いただきました♪〜体験レッスンのご感想です〜
こんにちは♪ 今日は京都教室!! 体験レッスンより2名の方(30代女性未経験、20代女性未経験)がご入会いただきました^ ^ 体験レッスンのご感想をご紹介しますね♪ ・難しそうですが頑張ってみたいです。 ・難しかった... -
体験レッスンでは三線にはじめて触れる方がほとんどです♪
こんにちは♪ 最近、「三線を一から教えて頂ける教室を探していました」と体験にお越しになる方が多く、たいへん嬉しい思っております^ ^ 当教室の体験レッスンでは、三線にはじめて触れる方がとても多いです。ですので全くご... -
初級クラス(鈴鹿教室)のご紹介です♪~土曜の朝にゆったりしたおきなわ時間を♪~
鈴鹿教室の初級クラスは10時から!! 親しみやすい沖縄ポップス・民謡を中心に、早弾き、古典音楽などにもチャレンジしています。 課題曲には比較的優しい曲を選んでいますが、三線演奏の基礎を踏まえた本格的な指導をしており長年... -
体験・基礎クラス(鈴鹿教室)のご紹介です♪~三線の音が出た!~
三線の音が出た! 鈴鹿教室の体験・基礎クラスは11時からです! まずは一通り、三線の演奏について知っておいてほしいこと、三線の持ち方と姿勢、弾き方などについてご説明いたします。 それから勘所(かんどころ)といって左手で... -
コンクールまでの道のり│歌三線に真摯に向き合って
コンクールまでの道のり│歌三線に真摯に向き合って コンクール直前、生徒たちの成長 古典芸能コンクール三線部門の審査まで、いよいよ数日となりました。 当教室からの参加メンバーは、今まさに沖縄への出発を控えています。 ... -
【鈴鹿市の三線教室】新入会員の喜びの声!
こんにちは。 三線教室の栗山です(*^^*) 今日、鈴鹿市から40代女性の方が体験レッスンにお越しくださいました。 三線は初めての経験とのことでしたが、レッスンを通じて沖縄三線の魅力に触れていただき、その日のうちにご入会...