ブログ

ピックアップ 沖縄音楽の話 2024.05.05

初心者必見!三線選びで失敗しないための心得とは?

 

お土産の三線は、本格的な演奏に向いていない?

 

こんにちは!

 

三線教室の栗山です(*^^*)

 

沖縄旅行の思い出に、三線を買って帰った方も多いのではないでしょうか。

 

でも、少し待ってください。もしかしたら、そのお土産の三線は、本格的な演奏には向いていないかもしれません。

 

本格的に三線を始めるなら、専門店できちんとした楽器を選ぶのがおすすめなんです。

 

【関連記事】

※三線はいくら必要?初心者向けの入門セットでも大丈夫?

※三線は難しい?初心者におすすめの楽器・三線の始め方を解説

 

お土産とは違う、楽器としての三線の魅力

 

お土産用の安価な三線は、プロの職人が丁寧に作った三線とは材料も作りも大きく異なります。

 

音色はもちろん、弾きやすさや糸巻き(カラクイ)の扱いやすさなど、初心者が三線を始める上で大事なポイントがおろそかになっていることが多いんですね。

 

三線を購入する際は、お土産用の三線か、演奏用の三線かを確認し、本格的な楽器としての三線を求める場合は、演奏用に職人が製作した三線を購入しましょう。

 

特に初心者の方は、三線演奏に不可欠な調弦に苦労します。糸巻き(カラクイ)の作りが雑だと、きちんと音程が合わせられず、練習もはかどりません。

 

最初は覚えることがたくさんあるのに、楽器の性能が原因で思うように調弦ができない。これでは、せっかくの練習意欲も下がってしまいますよね。

 

だからこそ、これから本格的に三線を始める方は、三線専門店できちんとした三線を購入してくださいね。

 

三線初心者が上達するための、賢い楽器選びとは?

 

三線店では値段で選ぶのではなく、自分に合った三線を三線を購入する。これが、三線選びの大切なポイントです。

 

お店の方に、予算や目的、弾きたいジャンルなどを伝えて、アドバイスをもらうのも良いでしょう。

 

また、三線を購入する前に、実際に手に取って弾いてみることが大切です。音色を確認したり、弾き心地を確かめたりすることで、自分に合った三線が見つかるはずです。

 

良い楽器を使って練習すれば、きっと三線がもっと楽しくなります。

 

調弦もスムーズにできるようになるので、練習に集中できますよ。

 

もちろん、お土産の三線も、飾って楽しむだけなら問題ありません。でも、本当に三線を楽しみたいなら、三線専門店で扱っている三線を選ぶようにしてくださいね(^^)/

 

三線を始めるなら、まずは体験レッスンへ

 

三線を始めるなら、まずは体験レッスンに参加してみることをおすすめします。体験レッスンでは、三線の基本的な構え方や弾き方、調弦の方法などを学ぶことができます。

 

三線を選ぶポイントについてのご質問も受け付けておりますので、三線選びのヒントが得られるはずです。

 

良い三線との出会いをつくるきっかけになれば嬉しいです(*^^*)

 

【体験レッスンの開催日程】

京都教室:毎月第2・4日曜日の10時〜

鈴鹿教室:毎月第1・3土曜日の13時〜

 

お申込みはこちらから▽

»体験レッスン | 沖縄三線教室 栗山新也

 

お問い合わせはこちらからお気軽に▽

»お問い合わせフォーム

 

沖縄三線の楽しさをあなたに届ける音声メルマガ「沖縄三線の秘密」会員募集

 

沖縄三線についてもっと深く学んでみませんか?

 

音声メルマガ「沖縄三線の秘密」では、講師の栗山新也が、毎週1回、沖縄三線の魅力や基礎知識はもちろんのこと、その背景にある歴史や文化などブログでは語りきれない話を、初心者から上級者まで楽しめるように幅広く紹介します。

 

ご登録はこちらから▽

お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、「注文を確定する」ボタンをタップしてください。