090-6083-8357〈受付時間〉 9:00〜19:00
-
四日市市で沖縄民謡と三線を学ぶなら|鈴鹿市の栗山新也沖縄三線教室
鈴鹿市で沖縄民謡と三線を学べる教室 こんにちは! 鈴鹿市で沖縄三線教室を主宰している栗山です(*^^*) ※教室のホームページはこちらから 三線は沖縄に伝わる楽器。 三つの弦が奏でる優しくあたたかい音色は、... -
四日市市の方におすすめの沖縄三線教室│三線を始めるなら今がチャンス!
四日市市の方におすすめの沖縄三線教室│三線を始めるなら今がチャンス! はじめに 三線に興味があるけれど、どの教室に通えばいいのか分からない…そんな四日市市の皆さまに向けて栗山新也沖縄三線教室(鈴鹿市)では、初心者の方でも気軽に... -
初心者も安心!沖縄三線教室の体験レッスンで伝統の響きを感じよう
こんにちは! 沖縄三線教室の栗山です(*^^*) 当教室では、初心者の方でも気軽に三線を始められる体験レッスンを行っています。 三線は沖縄の伝統的な弦楽器で、その優しく温かな音色は聴く人の心を穏やかにしてくれます。みん... -
【沖縄音楽に酔いしれる一日】京都教室のおさらい会を開催します!
【沖縄音楽に酔いしれる一日】京都教室のおさらい会を開催します! こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) さて、来る2024年4月27日(土) 18時30分~、京都の「祇園 しんうえもん」にて、京都教室のおさらい会を開催いたしま... -
教室の仲介で三線を購入、音色に感動!生徒さんの体験談
教室の仲介で三線を購入、音色に感動!生徒さんの体験談 先日、京都教室の生徒さんで、教室の仲介で良い三線を購入された方がいらっしゃいました。 その方は、古典音楽を深く学ぶ中で、その表現力をさらに高めるために、もっと良い三... -
四日市市・伊賀市より3名の方が体験レッスンに来られました!
こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 4月20日(土)は鈴鹿教室でした! 「もっと沖縄の曲を弾いてみたいです!」 13時からの体験レッスンでは、3名の方(四日市市40代女性・ほぼ未経験、四日市市60代女性・ほぼ... -
勘所シール(ポジションシール)の正しい使い方と注意点
三線初心者にとって勘所シールは味方にも敵にもなる!? こんにちは! 三線教室の栗山です(*^^*) 三線を始めたばかりの頃、誰もが直面する最初の壁が「勘所」の習得ですよね。 勘所とは、弦を押えて音の高さを定める位... -
京都市より2名の方が体験レッスンに来られました!
こんにちは! 沖縄三線教室の栗山です(*^^*) 4月14日(日)は京都教室でした! 「弾けるようになったらいいなぁって楽しみになりました」 10時からの体験レッスンでは、2名の方(京都市40代女性・未経験、京都市60... -
三線の魅力を堪能!沖縄の伝統音楽に触れよう
三線とは:沖縄の代表的な伝統楽器 三線は、沖縄を代表する伝統的な弦楽器です。 従来、棹にはリュウキュウコクタン(クルチ)という木が使用され、とくに八重山産のものが珍重されてきましたが、現在はあまり出回っておらず、フィリ...