ブログ

ピックアップ 鈴鹿教室 2024.01.26

菰野町・亀山市より2名の方が体験レッスンに来られました!│「基礎から教えていただき、楽しかったです!」

 

こんにちは!

 

沖縄三線教室の栗山です

 

1月20日(土)は鈴鹿教室でした!

 

「基礎から教えていただき、楽しかったです!」

 

体験レッスンには2名の方(菰野町・70代男性・未経験、亀山市・20代男性・ほぼ未経験)がお越しいただき、レッスン後にご入会いただきました!

 

体験レッスンのご感想をご紹介しますね▽

 

↓↓

ありがとうございます(*^^*)

 

たしかに漢字(勘所の名前)と押さえる場所(ポジション)を覚えるのって難しいですよね…

 

まずは、毎日短時間でも構いませんので練習を欠かさず行うことや、一度に多くの勘所を覚えようとせず、少しずつ覚えていくことなどを心がけてみてください。

 

また勘所だけを練習するのではなく、課題曲(「島人ぬ宝」)にチャレンジすることで、目標をもって楽しく覚えていくことができます。

 

様々なトライの中できっと身につくはずです!

 

練習の過程で困ったことがあれば、いつでもご質問くださいね(^^)

 

続いて…「基礎から教えていただき、楽しかったです!」とのお声、ありがとうございます!

 

当教室は、いつでも基礎に戻って繰り返し学べる教室です。

 

そしてレッスンが楽しいことも大切にしていますよ。

 

「この教室で三線をはじめて良かった!」と思っていただけるように、これからも皆さんをあたたかくサポートしていければと思います(^^)/

 

装飾音の弾き方を身に付けよう!

 

12時クラスでは、「昔美しゃ 今美しゃ」「島々美しゃ」を練習しました!

 

 

 

「昔美しゃ 今美しゃ」は前回からはじめた曲です。

 

今回は打音、打抜音、掛音の弾き方を中心に練習しました。

 

バチでは弾かず左手で弦を打って音を出す「打音」「打抜音」、バチで弦を下から上に引っ掛けるようにして弾く「掛音」。これらの音は、通常の弾き方で演奏する音色とは、異なった音色で音楽に彩りを与える装飾音の役割を担っています(^^)

 

レッスンでは、まずはその役割を知り、正しい指使い・バチ使いでやさしく演奏することの大切さをお伝えしました。

 

装飾音の弾き方を身に付けていただくと表現の幅が大きく広がります(^^)/

 

これからじっくり学んでいきましょうね(*^^*)

 

体験レッスン受付中です!

 

当教室では体験レッスンを随時受け付けています!

 

「興味はあるけど、どうしようかなあ…」とお悩みの方も、まずは三線に触れてみる、沖縄気分を味わってみるという感覚でいらしていただければと思います。

 

お気軽にお申し込みくださいね!

 

【体験レッスンの開催日程】

京都教室:毎月第2・4日曜日の10時〜

鈴鹿教室:毎月第1・3土曜日の13時〜

 

お申込みはこちらから▽

»体験レッスン | 沖縄三線教室 栗山新也

 

お問い合わせはこちらからお気軽に▽

»お問い合わせフォーム

 

沖縄三線の楽しさをあなたに届ける音声メルマガ「沖縄三線の秘密」会員募集

 

沖縄三線についてもっと深く学んでみませんか?

 

音声メルマガ「沖縄三線の秘密」では、講師の栗山新也が、毎週1回、沖縄三線の魅力や基礎知識はもちろんのこと、その背景にある歴史や文化などブログでは語りきれない話を、初心者から上級者まで楽しめるように幅広く紹介します。

 

ご登録はこちらから▽

お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、「注文を確定する」ボタンをタップしてください。